ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File

暗証キー (英数字8文字以内)(あとで修正・削除する場合は要入力)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
ホルモン治療、放射線の副作用
投稿者:たつき 投稿日:2020/09/15(火) 14:53:14 No.12258 [返信]
久々に投稿させていただきます、2年半前にトリモダリティ(ホルモン治療、HDR,IMRT放射線治療)を受けてます、7月で3年のホルモン治療が終わりました、私は年齢68歳ですがあちらのほうは比較的元気なほうだったんですがホルモン治療始めて間もなく全く勃起しなくなり放射線治療でとどめを刺したらしく3年間全くでしたが最近時々夢の中で感覚がよみがえってくる感じです、この治療受けた方で復活された方はおられますか?もう生きてさえいられればどうでもいいと思ってましたがやはり寂しいもんです。医師に聞くにも恥ずかしいので経験あればお願いします。先日血尿がありましたが1回だけでした、しかし頻尿は変わらず夜間は4回くらいトイレに行きます、不眠症も有りなかなか辛いです。
前立腺癌
投稿者:クマモン村 投稿日:2020/09/15(火) 13:23:01 No.12257 [返信]
2015年HJ病院でPSA4,97でした。CH病院を紹介して頂きMRIをしてPSA4,97でした。PCの疑いと云われ切除した方がいいですよといわれましたがまだステージ、グリソンスコア、もわからないのに切除といわれたので怖くなり他の病院に行く事にしました。この病院は2015年週刊アサヒMOOK手術数で分かるいい病院と云う本に載っており開腹手術が日本でランキングが高い病院でした。ここの病院では不信に思い他の病院SK熊本病院に行きました。2016年5月9日
入院して生検をとり5月12日退院しました。この時、資料PSA,GS,ステージMRIはなにも見せてくれませんでした。云われた事は左にひどい悪性の癌が5個、右にひどい悪性の癌が4個ありと云われました。どうしたらいいですか?と聞きましたら分かりません。と云われ後は放射線の方と話してくださいといわれました。放射線科の先生の話しによると色々な事が起きるとの事。するんだったらサインをしてください。と云われましたがサインせずに帰りました。その翌日頃ホルモンの注射、薬(ビカルタミンド)を貰って帰りました。しばらくは飲みましたが気分が悪くなり辞めました。
2016年10月3日KJ病院にてPSA0,05でした。
2016年10月21日HJ病院にてPSA0,04でした
2017年11月25日PSA5,60でした。
2018年2月1日、15日、鹿児島県のNB病院に行く。、生検とダビンチでの手術をお願いしたところ前の資料を取り寄せてから。といわれました。
2月15日この病院にはMRIがなくこの病院の紹介でMRIをTCクリニックに取りに行きました。
NB病院に画像を持って帰り生検、PSA,ダビンチ、して頂けますか?と聞いたところあなたの病気は何処にいっても一緒ですよ。と云われたので帰りました。心がすさみました。生検とかPSAとかしてくれてもいいのではないかと思いました。
2018年4月3日K大学病院に行ったところ前の資料を取り寄せてからといわれました。肝心なTステージ、GS,は分からないままでした。PSA6,43  MRI RI検査(全身骨)
明らかな骨転移を疑う異常集積な指摘なし。どうしたらいいですか?と尋ねたところ自分で考え決めてください。と云われました。分からないのでホルモンの薬を下さいといつてもらつて(ピカルタミント24日分)を貰って帰りました。気分がわるくなるので飲まずに捨てました。
2019年10月15日HB病院にてPSA11、69でした。2020年4月20日PSA11,72でした。
2020年ST総合病院にてMRI検査左辺縁域内に15×9mm程度の低信号域が認められ拡散制限も認められます。前立腺肥大症 左辺縁域内癌(T2Bか)疑い と云われました。
2020年5月29日KW泌尿科病院にてPSA11 T2Cと云われました。
熊本KW泌尿器科病院紹介にて2020年6月30日受診KK大学医学部付属病院でMRI、生検2020年7月28,29,30日にを取りました。病気診断報告書組織、記載しますので詳しい方は色々ご指導お願いします。KK大学付属病院の医師にPSA,Tステージ、グリソンスコアを何度も尋ねますが教えて頂けず2人の医者だけはTELでステージがT2A、PSAは12,2と教えてくれました。グリソンスコアだけはまだ教えてもらっておりません。TELにてプレパラート、病状診断の書類を送ってくださいと再三催促していますがまだ送ってもらえません。プレパラードは熊本の医者の方に送りましたので30日経ったら返してくれとの事です。
熊本のKN病院にて2020年8月16日に医者にTステージを聞いたところT2Cといわれました。少し危ないみたいです。骨シンチをして下さいと云われました。それで熊本市のKM大学病院の医者を紹介されました2016年5月9日に生検したSK病院の資料など見て
そこで言われたことはあなたは以上に悪いと云われT3ですと云われました。
3つの病院の言っている事が全部違います。Tステージがある医師はT2A,またある医者はT2C,最後に入ったKM大学病院は、T3Aとおっしゃいました。何をどう考えたらいいのか分かりません。どなたか教えてください。最後に述べますが最初に生検したSK病院2016年5月9日が云うにはPSA,Tステージ、グリソンスコア、の資料はこちらの病院に来てカルテの開示をしないと見せる事は出来ませんと云われました。何年も前から請求していますが他の病院には資料を送って本人には知らせてくれません。KK大学医学付属病院で2020年7月29日に生検をしました。どちらの病院もPSA,Tステージ、グリソンスコア、MRI,プレパラートの資料はまだ送って来ません。今日も電話で資料開示のお願いをしましたがSK病院のいわれるにはカルテの開示をするには病院に来ててつずきをしなければならないとの事で費用が1~2万円かかるとの事でした。日本の病院機関はどうなっているのでしょうか?みなさん疑問におもわれませんか?教えてください。PSA,Tステージ、グリソンスコア、MRI,プレパラートなどはちゃんと患者に知らせるべきだと思います。でまいと高リスクか中リスクか小リスクか超高リスクか判断がつきません。どういう治療をするのかも分かりません。日本には本当に信頼できる病院があるのでしょうか?どなたか教えてください。私は4年間も苦しんでおります。どういう治療をしたらいいのでしょうか?
4年間の間、大変な思いをして熊本~鹿児島~四国の病院を回りましたがPSAもステージもグリソンスコア、もバラバラで分かりません。どうしたらいいのか皆さまのご意見をお聞かせください。このファイルが最後に四国の病院でとった診断書です。 武内 務@ひげの父さんのご意見をお聞かせください



12257

便失禁
投稿者:ランナー 投稿日:2020/09/12(土) 21:38:26 No.12256 [返信]
最近思うことは、以前よりも、便失禁が悪化したことです。
本日は、10分間、時速6キロ前後で走っているだけで、
便失禁を起こしました。パンツに便は付いていなかったのですが、
トイレでトイレットペーパーを3重にしておしりを拭いたら、
結構の量でした。

また、骨盤底筋強化のトレーニング再開です。

せ・伊能忠敬
投稿者:羊毛 投稿日:2020/09/11(金) 12:02:42 No.12255 [返信]
(苦しいタイトル^^;)

Tedさん

そうでしたか。
まー、私もこれから先どうなるかまだ分からないです。

Tedさんは私の2年半くらい前に治療しているのですね。
Say Noにシード??
投稿者:Ted 投稿日:2020/09/10(木) 23:02:41 No.12254 [返信]
羊毛さん

僕も精嚢にはシードを打ってないと思いますが何故かドライですよ。

シードの写真 インスタ映えとかしませんが
小線源単独14ヶ月
投稿者:羊毛 投稿日:2020/09/10(木) 12:04:06 No.12253 [返信]
14ヶ月目の受診に行ってきました。
東京のコロナ感染者が減ってきているせいか分かりませんが、混んでていつもより待ちました。

PSAは前回3ヶ月前1.503→今回1.779と微増。
いよいよバウンズ?
「全然気にすることないよ」とF先生。
はい、私も気にしてないのですが、それよりこの1年でもっとPSAの値が低いレベルまで落ちて欲しかった。

F先生「2年くらいほとんど落ちずにそれから落ちる人もいる」、放射線科M先生は「落ちるのが早い、普通、遅い、で言うと『少し遅い』くらいのレベルですよ」とのこと。
まあ、これに関する質問は毎回のように先生にしてます、スミマセン。
じっくり待つしかないですね。

排尿、排便は今は問題なし。夜もトイレで起きたりしません。
たまーに急いでいるときにオシッコ少量漏らしちゃうことがありますが、そのくらい。
ほとんど気にしてませんが、治療前は無かったような気はします。(気にしてないので先生には聞かなかった)

あ、ところでドライの話ですが、
私はたぶん精嚢にシードを入れてないので(未確認)、精嚢腺液は作られ続けているのではないでしょうか。
それで完全ドライにならないとか?(想像)
SANZOKUさん
投稿者:bighiro 投稿日:2020/09/07(月) 15:51:10 No.12250 [返信]
お久しぶりです。そうですね。SANZOKUさんとは治療法もほぼ同じで、SANZOKUさんが3ヶ月位
先行していました。SANZOKUさんの投稿は大いに参考になるとともに励みになりました。
ありがとうございました。
お互いに最善の治療が受けられて、此処まで来られて良かったですね。
そうでしたか。
投稿者:SANZOKU 投稿日:2020/09/05(土) 21:45:48 No.12249 [返信]
ランナーさん

そうですね。
この歳になると今さら隠し事などないという気持ちになりますね。
そうして生きていれば、自分は自分という気持ちが
自ずと生き方に現れてくると思います。
虐めなど何処吹く風ですよ。


bighiroさん

私も先々月、治療後5年を迎えました。
PSAがまた下がり、0.108になりました。
地元の病院の先生も、「この治療法はここまで下がるのだね。
もう大丈夫と違う」と言われました。
ホントに気持ちが軽くなりますね。

bighiroさんの結果は95%どころか、99%以上完治ですよ。
本当に良かったですね。
kimimikiさん
投稿者:bighiro 投稿日:2020/09/05(土) 19:09:26 No.12248 [返信]
お久しぶりです。
kimimikiさんの記憶の通り、2015年9月のシルバーウィークでIMRT照射は5日間中断、
明けて6日目には機器の故障で中止となりました。当時はこの6日間の中断がどのように
影響するのかが心配でしたが、今となっては杞憂に終わりました。
このコロナ禍、趣味のくるま旅で出掛けることも少なくなりました。
気をつけて生活したいと思います。
ホルモン療法
投稿者:ランナー 投稿日:2020/09/05(土) 19:06:11 No.12247 [返信]
SANZOKU様へ
この胸を披露することには1%の勇気も必要ありませんでした。
ジムのプールで泳ぐときにラッシュガードのシャツを何度も忘れて、
胸をむき出しのままに水中ウォークしたりしていました。
ジムではニューハーフに間違えられたりしています。まあ、似たよう
な人間ですが・・・。


bighiro様
ホルモン療法は5年前に終え、副作用は全くないと思います。
今、有るのは、放射線治療による便失禁と血便。便失禁は数年前に
突然現れました。血便は半年に1回とか、少量あるだけです。

近い将来、マラソン大会に出場となれば、背中に「女性用の生理
ナプキンを付けて走っています」と書いた布を張り付けるつもりです。

私は、40才~47才の間に、3つの会社で計15名に及ぶパワハラ
を受けました。無理して会社勤めをしていたら、突然、幻覚が出始め、
統合失調歴10年になります。今は精神薬の副作用の方が前立腺がんの
副作用よりも辛く、もう、精神薬を飲むのは止めようと決心しました。
優しい主治医と共に減薬に向かっています。数年後には、精神薬を服用
する前の状態に戻ることができればと思っています。





bighiroさん
投稿者:kimimiki 投稿日:2020/09/05(土) 12:11:17 No.12246 [返信]
本当に!お久しぶりです。
5年が経過したんですね。

S玉県に住んでいらっしゃる息子さんの近くの病院に通院されていて
通院車中でIMRT機器故障連絡のハプニングがありましたよね。

悩ましい後遺症もなく快適な生活ですね。
0.2以下より大幅にPSA数値が低いので完治の可能性は大きいと思っています。

コロナ感染は怖いですね。
どうぞご自愛くださいませ。
トリモダリティ治療5年経過
投稿者:bighiro 投稿日:2020/09/04(金) 20:03:16 No.12245 [返信]
病状・自己紹介スレッド{19}のbighiroです。久しぶりの投稿です。
標記のように5年経過後の定期検査・診察にS玉病院に行ってきました。
主治医のM医師は4月に別の病院に移られたようで代わった医師の診察でした。
PSA値は一時期の0.12を最高値に徐々に減少して今回は0.04でした。
以前、M医師から「5年経ってPSAが0.2以下だったら大丈夫です。」と言われていたので
今回も聞いてみましたら「絶対とは言えないが、95%は(再発の)心配は無いでしょう。
次回からは1年に一度の検査・診察になります。」と言われました。
気持ちがホントに軽くなりました。

現状は、排尿は夜間は1~2回位、切迫尿も気にすること無し、排便は炭酸Mg錠を毎晩服用して
いて便秘も無し。血尿・血便も一度もありません。
体重は治療前と同じ位になっています。

週に4~5回ジムに通い、筋トレ・格闘技やステップのエアロビに汗を流し毎晩、晩酌しています。
こういう生活ができるのも、この治療法を選択したお陰かなと思います。
この腺友ネット掲示板に辿り着いて良かったなとつくづく思っています。

ランナーさん、同じ時期に何度かやりとりしましたが、まだホルモン療法の副作用・後遺症が
残っているのですね。早く回復されることを願っています。
眞様
投稿者:ta-i 投稿日:2020/09/04(金) 15:18:04 No.12244 [返信]
ヘルシンキ宣言に基づく医薬品規制調和国際会議(ICH)の(ICH-GCP)は『ヒトを対象とする、臨床研究のデザイン、実施、記録や報告をする際の、国際的な倫理的、科学的品質基準』であり、主任研究員とプロトコルの作成者はICH-GCPのガイドラインに従うと同時に、自分の国(Jp)や、地域(Shiga and/or Ohtsu)の基準に従う責任があります。
わざわざヘルシンキ宣言とour institutional(滋賀医科大学)の倫理規定に従っている(倫理委員会が承認している)と書いているのは、自分の国Jpの前立腺がん治療のガイドラインには従っていないというわけですね。それゆえ適応外ということですか。
大学の研究にはこれぐらいの裁量があると思います。しかし研究といっても保険治療機関の保険治療だと少々合点がいきません。何らかの国レベルの許・認可がいるのと違いますか。自動的に厚労省(薬機法)や社会保険庁の許可ということになるのでしょうか。認定臨床研究審査委員会に諮ったあるいは諮る必要がないのかよくわかりません。



Re: Re:中間リスクの小線源単独治療適用条件 投稿者:眞
投稿者: 投稿日:2020/09/04(金) 12:45:59 No.12243 [返信]
ta-i 様
ご投稿の内容、十分にすべては理解できていませんが、少し書いてみます。

「プロトコル臨床試験実施計画書の試験登録」と書かれていますが、あったとしてもすべての人がみることのできる論文にはその結果が公表されていないという認識です。

先の投稿であげたO医師の中間リスクの論文(Published: 28.02.2020)には以下のように書かれています。
発表されたのはあくまでも回顧的な観察研究の結果だったのです。


This retrospective and observational study was conducted in accordance with the Helsinki Declaration. This study has been approved and monitored by our institutional ethics committee (R-2019-120).

この回顧的および観察的研究は、ヘルシンキ宣言に従って実施されました。この研究は、私たちの制度倫理委員会によって承認および監視されています(R-2019-120)。
ランナー様へ
投稿者:秋葉 投稿日:2020/09/03(木) 13:00:06 No.12242 [返信]
ご返信ありがとうございます。
また食事の本のご紹介もありがとうございます。

ホルモン療法を止めたら復活することを期待して、これからの励みとします。
放射線治療
投稿者:ランナー 投稿日:2020/09/02(水) 19:33:42 No.12241 [返信]
秋葉様へ

放射線治療は2カ月間で39回受けました。

手術はもちろんしておりません。前立腺全体にがん細胞が散らばっているので、
手術で全部のがん細胞を取り出すことはできない、取り損なったがん細胞が
あっという間に広がって行くでしょうとの事でした。

週6日、ジムに通っていますが、懸垂は1回もできなくなりました。
70代のランニングおじさんが、何回も懸垂をされているので、私も
何度かトライしましたが、1度もできたことはありません。

あと、自分の体だけを使ってする腹筋についても1回もできなくなりました。
放射線治療の影響でしょうか?

ホルモン療法についてはリュープリン注射&カソデックスでした。
3か月に1度でしたので、あと何回すればホルモン療法を終えることが
できる、と自分に言い聞かせて耐えながら、未来を見つめておりました。

ホルモン療法を続けている間は、走ることは無理だと思いますが、ホルモン療法を
終了したら、徐々に副作用が消えて行って、以前のようには走ることが出来なくても
適度に走ることが出来るようになると思います。
私がそうですから。

食事にも気を付けたいとの事ですので、私が持っている1冊の本をUPしておきます。
もう、8年前に知人から頂いたのですが、5日分の食事内容も掲載されています。
私ももらったままでしたが、数日前から、この本を読み始めたばかりです。

野菜ジュース&果物ジュースを1日、毎日1~2リットル飲むこと、ミキサーは酵素を
破壊するのでダメ、ジューサーを使うことなどが書かれています。

...(続きを読む)

12241

12241-2

ランナー様へホルモン療法の件
投稿者:秋葉 投稿日:2020/09/02(水) 16:35:02 No.12240 [返信]
詳しいご返信、ありがとうございます。
たいへん参考になります。

私の当初PSAは25、グリソンスコア9,膀胱に浸潤有り、多発性リンパ節転移有り、骨転移有りでした。
発覚は昨年の秋頃で、それ以降ホルモン療法を続けている状況です。
明日でIMRTが終わります。骨転移部分には今月末から5回IMRTをします。

もちろん、自己判断だけでホルモン療法を止めてしまうことは、たぶんできないと思っています。
ただ、本当に辛いので医師と相談の上、中断できるなら中断したいと思っています。

今のところ、体は元気です。
けれども、走れなくなったし、懸垂も5回くらいしかできません。
懸垂は、数ヶ月かけて10回まで戻しましたが、放射線治療で時間がとれなくなりサボっていたら、5回まで落ちてしまいました。
これ以上、体力が落ちていくのは耐えられなく思っています。
また仕事に対するやる気や新しいことに対する意欲も、ホルモン療法のせいでなくなっていくような気がしています。

放射線でがん細胞の大部分は死んだはずですので、ここでホルモン療法を続ければ、放射線治療の効果も分からないし、いったん中断したいと医師に申し出るつもりです。
少なくともゾラデックス注射は止め、ビカルタミドだけにしたいです。

非常に危険な考えであることは分かっています。
無駄に死にたくは無いので、PSAをまめに計り、上昇するようになったらホルモン療法を再開すれば良いのではないかと勝手に思っています。
食生活にも気をつけ、運動も続け、癌をなんとか押さえ込みたいと考えています。

あと1年以上ホルモン療法は続くと医師は言います。
医師はさらに、年も年だし、男の機能は戻らないと言いました。
それも、あまりに寂しいことではないかと思います。

ランナー様は放射線治療は受けられましたか?
病院によっては、放射線治療はせずにホルモン療法のみのところがあると聞いていますので。
ホルモン療法の副作用
投稿者:ランナー 投稿日:2020/09/02(水) 15:33:00 No.12239 [返信]
秋葉様へ

私はPSA182、グリソンスコア8、生検は12か所行って12か所から癌細胞が
摘出されましたので、ホルモン療法は3年間やりました。

私は学生時代は陸上部で走り幅跳びが専門。短距離はそこそこ速かったです。
55キロがベスト体重でした。

フルマラソンは40代の時に5回ほど走りました。ベストは3時間42分台です。
800メートルは2分17秒、1,500メートルは4分49秒、5,000メートル
は19分57秒、10,000メートルは39分台、千葉サンスポマラソン15キロは
58分59秒。

私にとって、ホルモン療法の副作用は相当きつく、全く走ることができないばかりか、体が
傾き、斜めに歩いているような時間が2年ぐらい有ったでしょうか・・・。
主治医からは、こんなに強く副作用が出る人は見たことがありません、と言われました。

ジムで座ってバイクを漕いでいる時さえ、両足に全く足に力が入らず、トレッド
ミルを使ってのウォーキングでも時速3~4キロがやっとだったと思います。
ホルモン療法を受けている2015年1月はジムにたった1回しか行けませんでした。
ホルモン療法の副作用が辛くて行けなかったのです。

ジムのスタッフや複数の会員からは、体が斜めになっていますね!とか、体が曲がっているね!
とか言われました。

秋葉様が全然走れなくなったというのは、間違いなく、ホルモン療法の副作用だと思います。
歩くのはどうですか?普通に歩くことができますか?

ホルモン療法後の心肺機能については、衰えているという実感は有ります。
ただ、私は統合失調症も患っており、こちらの精神薬の影響もかなり有ると
思っています。数年後には精神薬を止める覚悟で、今年に入ってから減薬に
...(続きを読む)
Re:中間リスクの小線源単独治療適用条件 投稿者:眞
投稿者:ta-i 投稿日:2020/09/02(水) 14:19:34 No.12238 [返信]
眞様

私はホルモン療法一択のがん患者で小線源療法を検討したこともないものです。


眞様の投稿にある「適応でない」治療」は通常「保険適用」ではなく、保険診療医師(O医師も多分そのはず)が保険診療機関(S医科大病院も多分そのはず)で行うのは不適当だと思います。

一般に新薬や新治療法や新医療器具を「適応」に持っていき、さらに多くの研究機関の治験を経て「保険適用」に持っていくために多大の医療関係者、医療機関、治験者との協調と膨大な時間が必要と思います。

S医科大のO医師と寄付講座の寄付者はプロトコル臨床試験実施計画書の試験登録を行ってこれらのために(適応に持っていき保険適用に持っていくために)S医科大寄付講座で治療を行っていたのではないのでしょうか。

プロトコルには、
①新しい、もしくは未承認の薬や医療機器の試験が含まれていますか?
②すでに承認された薬や医療機器が、本来の使用目的以外で使用されますか?
③又は、本来の対象患者集団以外で使用されますか?
などのセルフチェックがされているはずです。

試験登録をしていなかったっり、これらのチェックが行われていなかったのなら大学病院や大学の対応は「村八分」というような対応でなく、もっと高度な判断でしょう。

眞様の見解をお聞かせください。






ランナーさんへご教示を
投稿者:秋葉 投稿日:2020/09/02(水) 12:36:19 No.12237 [返信]
HNからすると、ランニングがご趣味だった方だと推測しました。
現在体重70kgで目標が55kgということは、もともと55kgくらいだったのでしょうか?
だとすると、相当に体脂肪率も低く、速かったのではないですか?
私も、40台でフルマラソン3時間15分、ハセツネ19時間20分、富士登山競走4時間19分、それなりにランナーでした。

私は、50台で大会に出るのは止めましたが、適当には走っていました。
ところが62歳の今、全然走れなくなりました、その理由は、ホルモン療法を1年も続けているせいではないかと邪推しています。
老化にしては急激すぎるような気がしています。
欧米では、ホルモン療法の副作用として心筋梗塞が報告されているそうなので、心臓に悪い影響を及ぼしているような気がします。

もしランナーさんがランニングが趣味であって、ホルモン療法後に心肺機能等の衰えがあったとしたら、ご経験をお話ししていただけませんか?
今後、ホルモン療法を続けるかどうかの判断材料にしたく思いますので。
すみませんが、よろしくお願いします。

もし見当違いの質問でしたら、スルーして下さい。
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote 改 -