おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File

暗証キー (英数字8文字以内)(あとで修正・削除する場合は要入力)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
ランナーさんへご教示を
投稿者:秋葉 投稿日:2020/09/02(水) 12:36:19 No.12237 [返信]
HNからすると、ランニングがご趣味だった方だと推測しました。
現在体重70kgで目標が55kgということは、もともと55kgくらいだったのでしょうか?
だとすると、相当に体脂肪率も低く、速かったのではないですか?
私も、40台でフルマラソン3時間15分、ハセツネ19時間20分、富士登山競走4時間19分、それなりにランナーでした。

私は、50台で大会に出るのは止めましたが、適当には走っていました。
ところが62歳の今、全然走れなくなりました、その理由は、ホルモン療法を1年も続けているせいではないかと邪推しています。
老化にしては急激すぎるような気がしています。
欧米では、ホルモン療法の副作用として心筋梗塞が報告されているそうなので、心臓に悪い影響を及ぼしているような気がします。

もしランナーさんがランニングが趣味であって、ホルモン療法後に心肺機能等の衰えがあったとしたら、ご経験をお話ししていただけませんか?
今後、ホルモン療法を続けるかどうかの判断材料にしたく思いますので。
すみませんが、よろしくお願いします。

もし見当違いの質問でしたら、スルーして下さい。
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote 改 -