おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File

暗証キー (英数字8文字以内)(あとで修正・削除する場合は要入力)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
放射線治療
投稿者:ランナー 投稿日:2020/09/02(水) 19:33:42 No.12241 [返信]
秋葉様へ

放射線治療は2カ月間で39回受けました。

手術はもちろんしておりません。前立腺全体にがん細胞が散らばっているので、
手術で全部のがん細胞を取り出すことはできない、取り損なったがん細胞が
あっという間に広がって行くでしょうとの事でした。

週6日、ジムに通っていますが、懸垂は1回もできなくなりました。
70代のランニングおじさんが、何回も懸垂をされているので、私も
何度かトライしましたが、1度もできたことはありません。

あと、自分の体だけを使ってする腹筋についても1回もできなくなりました。
放射線治療の影響でしょうか?

ホルモン療法についてはリュープリン注射&カソデックスでした。
3か月に1度でしたので、あと何回すればホルモン療法を終えることが
できる、と自分に言い聞かせて耐えながら、未来を見つめておりました。

ホルモン療法を続けている間は、走ることは無理だと思いますが、ホルモン療法を
終了したら、徐々に副作用が消えて行って、以前のようには走ることが出来なくても
適度に走ることが出来るようになると思います。
私がそうですから。

食事にも気を付けたいとの事ですので、私が持っている1冊の本をUPしておきます。
もう、8年前に知人から頂いたのですが、5日分の食事内容も掲載されています。
私ももらったままでしたが、数日前から、この本を読み始めたばかりです。

野菜ジュース&果物ジュースを1日、毎日1~2リットル飲むこと、ミキサーは酵素を
破壊するのでダメ、ジューサーを使うことなどが書かれています。

...(続きを読む)

12241

12241-2

処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote 改 -