ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File

暗証キー (英数字8文字以内)(あとで修正・削除する場合は要入力)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
気弱な患者の診察日4
投稿者:SANZOKU 投稿日:2017/04/18(火) 11:46:16 No.8533 [返信]
 「露と落ち 露と消えにし 我が身かな 難波のことも 夢のまた夢」
秀吉の辞世の句です。
診察前夜からこの句が頭を離れません。

 私の人生を稀代の天下人と較べるわけではありませんが、
如何に塵芥であっても私にとってかけがえのないものであり、
それがそこはかとなく消える覚悟をしなければならないと思ったからです。

 闘病生活に入って丸3年、
全ての治療は1年以上前に終え運命はすでに決まっているのですが、
この日の診察結果がその帰趨を決める最大の山場であることは重々承知しています。

 朝8時半、病院の検査室に向かい血液を採取してもらいました。
結果が出るのに2時間程度かかるので、
誤って洗濯してしまった健康保険証の再発行のため役所に向かい、
その足で近くのスーパーで買い物を済ませ病院に戻ると、
いきなり事務の方から診察室に入るよう指示されました。
毎度、電光掲示板を眺めながら長い順番待ちをするので、
いささか戸惑いながら入ると、
いきなり「今回の結果は0.265でした。」と宣告がありました。

 一瞬間をおいて、「は~・・・」と溜息が漏れました。
悲壮な覚悟が雲散したのです。
前回(半年前)のPSAは0.1999でした。
転移していればホルモン治療の影響が抜けるこの時期のPSAは持続的に上昇を続けます。
逆に転移がなければ漸減しなければなりません。
今回0.6を越えていたら、露と消える覚悟を決めねばなりません。
0.2近辺なら首は繋がったと判断できます。

 私の当初のPSAは90でした。
PSAが100を越えるとほぼ半数に転移が見られるというデータがあります。
...(続きを読む)
針生検を来週受けます
投稿者:ほっかいどう 投稿日:2017/04/18(火) 11:10:33 No.8532 [返信]
初めて投稿いたします。4月の7日に気になってきた頻尿で泌尿科受診いたしました。お決まりの触診と超音波検査を受け肥大してますねとのことザルテイアという薬を40日分処方され40日後再度受診予約し念のためPSA検査受けたことがありませんでしたので帰りに採血しておかえりください。10日の日に自宅に電話があり値が高いので13日いらしてくださいとのこと、それからいろいろネットでお勉強(素人なりの)いたしましたPSA値が高いといろいろやばいのねくらいのところです。当日医師から聞かされたPSA値109.8さすがに頭の中が真っ白4月25日1泊2日で針生検を受けるためその日は採血、心電図、胸部と下腹部2枚のレントゲン、麻酔科医師の説明、看護師の説明を受け帰宅。それからというものパソコンに張り付いて毎日不安との葛藤です腺友ネットも拝見しし前立腺がんを患っても拝読させていただきました。ただただ不安ですので投稿させていただきました。2月に65歳になった北海道に在住しているものです。参考にさせていただきますご意見お願いいたします。
半年後検診
投稿者:けん 投稿日:2017/04/17(月) 23:26:44 No.8531 [返信]
昨年10月に全摘手術を受けてから、早半年。
お陰様で早々にパッドも外れ、これまでのところ従前と変わらぬ生活を送っています。
本日の検診でもPSA値に異常は見られず、大丈夫ですねという声に調子に乗ってアッチのお薬を所望してみました。
そこで分かった衝撃の事実!
ED薬は健康保険が効かないんですね。
話のネタに数錠処方してもらいましたが、さて、実際に試してみる機会があるかどうかは本人にも分かりません。
ちなみに、シアリス錠です。

このお薬を処方してもらったばっかりに、半年後だったはずの次回検診が三ヶ月後になってしまいましたというオチ。
これまで、(ホルモン+外部照射)(トリモダリティー治療)の差異について、考察してきました。その結果、中高リスクにおいては、トリモダリティー治療がホルモン+外部照射よりも非再発率が高いことが判って来ました。

 これまで、考察の対象にしてきたリモダリティー治療は、低線量率(LDR=low dose rate)小線源治療を用いたトリモダリテー治療でした。小線源治療のなかに、もう一つ、高線量率(HDR= high dose rate)小線源治療があります。このHDRを用いたトリモダリテー治療との比較をしてみました。

 直接の比較はないのですが、ホルモン+外部照射を基軸にして比較することが出来ました。低線量率(LDR=low dose rate)小線源治療を用いたトリモダリテー治療は、これまでに述べてきたカナダのグループの結果です。また、HDRを用いたトリモダリテー治療はhttp://www.thegreenjournal.com/article/S0167-8140(12)00010-2/abstractに記載されたものです。この比較の図は、眞さんが掲示されたPDFの中にあります。それを示すものだけを取り出し、解りやすくして、下図に載せました。

 過去の掲示板で、トリモダリティー治療(LDR)が中高リスクにおいて、ホルモン+外部照射よりも非再発率が高いことを述べてきました。今回の検討で、トリモダリティー治療(HDR)は、ホルモン+外部照射に比べて、非再発率が高いと判断されますが、トリモダリティー治療(LDR)に比べると低い様に見えます。しかし、 厳密に比較するには、患者をランダム化して、LDRとHDR以外は全て同じ条件で調査することが必要です。今後、そうした調査をする医療機関があればと思います。

治療効果は トリモダリティー治療(LDR) ?>?トリモダリティー治療(HDR) >ホルモン+外部照射

 [⇒で示した危険率P値をご覧下さい: この差異に対してどの程度の間違いの可能性があるかを示しています。(ホルモン+外部照射)vs (トリモダリティー治療(LDR))の場合はP=0.001ですので、間違いの可能性は0.1%です。一方、(ホルモン+外部照射) vs (トリモダリティー治療(HDR))の場合はP=0.04ですので、間違いの可能性は4%であることを統計学的に示しています]

8530

ひろ爺さん
投稿者:たつき 投稿日:2017/04/13(木) 13:59:21 No.8527 [返信]
貴重な体験談有難うございました,術後の痛みは3~5日掛かるのですね、これは個人差もあると思いますが私の直腸式の場合術後の痛みはありませんでした。いずれにしても覚悟を決めて頑張ってきます。
kimimikiさんありがとうございます。
投稿者:ひじき爺 投稿日:2017/04/13(木) 13:01:54 No.8526 [返信]
チューリップも本望です(^^)
American Brachytherapy Society (ABS) タスクグループの報告
投稿者: 投稿日:2017/04/13(木) 11:30:04 Home No.8525 [返信]
PubMedで"Merrick"で検索して以下の論文をみつけました。
American Brachytherapy Society Task Group Report: Combination of brachytherapy and external beam radiation for high-risk prostate cancer. Brachytherapy. 2017 Jan - Feb;16(1):1-12.

「小線源と外照射の併用療法で治療された高リスク前立腺がんに関する入手可能な文献を概説し、要約した」したものであり、興味深いものです。
(本文には長期の治療成績が一覧表でまとめられています)

漂流さんが(トリモダリテー)と(ホルモン+外照射)の予後を長期に追跡と題されて投稿された次の論文は時期の関係か参照されていません。
Int J Radiat Oncol Biol Phys. 2016 Nov 24.

その代わりに[84]として以下のURLが参照されています。
https://www.prostatebrachytherapy.org.uk/2016-presentations/J-Morris%20170516.pdf


結論には以下のように書かれています。

Due to a series of technological advances, modern combination series
have demonstrated unparalleled rates of disease control in the high-risk
population. Given the evidence from recent randomized trials, combination
therapy may become the standard of care for high-risk cancers.

Google翻訳
一連の技術的進歩のために、最新のコンビネーションシリーズは、高リスク集団に
おける比類のない疾病管理率を示しています。最近の無作為化試験から得られた
エビデンスを考慮すると、併用療法は高リスクのがんの治療基準となる可能性が
あります。

"standard of care for high-risk cancers." と書かれていますが、実際日本において高リスクに対して小線源、外照射併用療法を行っている病院は少ないと思います。
それは私のブログで藤野氏の『前立腺ガン 最善医療のすすめ』について書いた一連の記事の最後のほうに書いた以下のものに記したとおりです。

藤野邦夫『前立腺ガン 最善医療のすすめ』について その7

...(続きを読む)
チューリップ壁紙
投稿者:kimimiki 投稿日:2017/04/13(木) 11:27:02 No.8524 [返信]
ひじき爺さん
チューリップの写真を画像保存させて頂きました。
二台のiPad mini の 壁紙にしました。綺麗ですね。(*^o^*)

8524

8524-2

トリモダリティー治療
投稿者:漂流 投稿日:2017/04/12(水) 22:23:06 No.8523 [返信]
トリモダリティー治療
 この前、施設、患者集団等ほぼ同じ条件での、ホルモン療法+外部照射 VS トリモダリティーについて考察させて頂きましたが、その中で、中・高リスクには、トリモダリティー治療が優位であることが判りました。また、この過程で、BED(生物学的実効線量)で、治療例を比較できることが判りました。
 放射線治療で、どれくらいの線量が必要かを調べた研究では、トリモダリティー治療で、BEDで200以上、もし可能であれば、BEDで220以上があれば良いことが明らかになりました。
 そこで、カナダのグループと滋賀医大の岡本らのトリモダリティー治療を比較してみました。カナダのグル-プのトリモダリティー治療でのBED値は、211でした。一方、滋賀医大では220以上を確保しています。高リスク患者の治療結果を下図に示しました。滋賀医大では。生化学的非再発率が95.2%で、カナダのグループよりもかなり非再発率が高いことが判ります。前にも書きましたが、滋賀医大での生化学的再発をした6人は、骨転移という臨床的再発となったと記載されています。この生化学的再発した6人は、前立腺内での癌の再発は認められなかったのです。つまり、滋賀医大の治療は、非転移性前立腺癌であれば、根治できています。

ここからは私の考えですが、単にBED220以上だけで、このような画期的な治療成果が出るとは思えません。放射線という物理的要素に加えて、施術者(医師)の技術力によるところが大きいと思います(匠の世界だと思います)。例えば、線量不足の場所(cold spots)を作らない技術。

次は、再発について考えてみたいと思います。

8523

たつきさん
投稿者:ひろ爺 投稿日:2017/04/12(水) 18:35:40 No.8522 [返信]
分かりました。参考になるかなという項目を書いてみます。更に質問がありましたら返信下さい。
病状と簡単な自己紹介スレッドの63にfuji さんが多部位生検をしたと書き込まれていますよ。
私は、紹介を受けた最初の病院は経直腸式だったのでキャンセルして、経会陰式の病院を探して受けました。多部位生検に該当するかは分かりません。
経直腸式を避けたのは、敗血症などの合併症を危惧したからです。
術前のMRI 検査で左葉に影有りとのことで、生検を勧めますと言われ決めました。
生検は1泊2日で行うと、その術前説明では、経会陰穿刺で12~14本、直腸からのエコーを見ながら行う。40%は癌が見つからないケースもある由。
合併症については発熱は有るかも、術後の運動は血尿が消えたら可とやって出たら止めたら良いでしょう程度でした。
1日目
10時 計画通り入院   11時 点滴開始 ( 3本 )   12:30 抗生剤服用レボフロキサシン500mg1錠
13時~14時 腰椎麻酔後生検   左葉 7本   右葉 6本      16:50 飲水可となる。  18時 麻酔切れ始め穿刺部位、導尿管挿入部位痛み出る。
2日目
6:30 血圧、体温測定後、導尿管を外された。
9:30 排尿 真っ赤な血尿、尿道ヒリヒリ痛。(血尿、痛み共に3~5 日で治る。続くようであれば診察受けるようにと)

生検後説明  左葉陽性率 5/7  右葉陽性率 4/6  左葉右葉共に前立腺下部辺縁域より。
MRI 画像で影の見られなかった右葉からもがんが出たのは、MRI の確度は60%位だからと言われた。
ひろ爺さん
投稿者:たつき 投稿日:2017/04/12(水) 14:49:53 No.8521 [返信]
私のは意味不明の投稿でしたね、3回も生検してるのですが、会陰式多部位生検と言うのは今回初なので怖くて仕方がないのです、それで体験談を伺いたかったのです。どちらにしても、避けて通れない検査なのであまり考えないようにします、その後の結果によってはまだまだ悩むことはあると思いますので。
ラッパ水仙
投稿者:kimimiki 投稿日:2017/04/12(水) 12:25:00 No.8520 [返信]
ひじき爺さん
ありがとうございます。(*^o^*)
前回の写真では
チューリップの後ろで黄色いラッパ水仙が綺麗に咲いていましたね。
お庭で楽しんで 今は 花瓶に挿して 二度も楽しめて良いですね!(^-^)
kimimikiさん おはようございます
投稿者:ひじき爺 投稿日:2017/04/12(水) 09:45:28 No.8519 [返信]
残りの、あるかぎりの情熱を燃やすように咲いています。火の鳥の如くに

黄色いラッパ水仙は全て、花瓶に生けました。

8519

たつきさん
投稿者:ひろ爺 投稿日:2017/04/11(火) 20:24:28 No.8518 [返信]
貴兄の投稿を見ました。何をお知りになりたいのでしょうか?
   >私は来週の月曜日に生検を行います。結果はその後なので急ぎません。
私はてっきり、貴兄の会陰式生検実施前に、私の生検の体験をお知らせしたら良いのかと思いましたが、この一行を読み何を書けば良いのかと?
急ぎませんとのことなので、生検体験をということで無くMRI の画像と穿刺結果( 陽性本数&GS ) がどうであったかとか結果で良いのでしょうか?

(無題)
投稿者:たつき 投稿日:2017/04/11(火) 16:24:19 No.8517 [返信]
Tedさん、まさしくこの方に似てる気がします、肥大がないのに以前から尿の出も悪く夜中も3回ほどトイレに起きます。会陰式でも見つかる確立は50パーセントといってました。ひろ爺さん、Kimimikiさんのおっしゃるようにお手数でもこの掲示板にコメントいただければ同じ症状の方の参考にもなると思います、私は来週の月曜日に生検を行います、結果はその後なので急ぎません、パソコンは私も苦手で仕事で使う以外はほとんど使いません。
たつきさん
投稿者:Ted 投稿日:2017/04/11(火) 14:30:50 No.8516 [返信]
たつきさん
「前部に影がある 」即ち移行域のことですね。
僕も左葉移行域です。
移行域は直腸式では見つからないケースもあるようですね。
(僕は直腸式でヒットしたのですが。)
会陰式生検が上手くいきますように!

8516

ひろ爺さん
投稿者:kimimiki 投稿日:2017/04/10(月) 20:50:09 No.8515 [返信]
こちらに ご投稿されると
多くの方々の参考になると思います。
貴重な体験記は 共有の知識として大切だと思っています。
こちらに ご投稿を お願いいたします。
たつきさん
投稿者:ひろ爺 投稿日:2017/04/10(月) 20:20:46 No.8514 [返信]
たつきさん!
ひろ爺と申します。昨年四月に経会陰式で生検を受けました。誰方からも応答が無いようなので昨夜
書き始めましたが、9割ほど書いた時点で何故か消失してしまい、私のパソコン力では解明不能で、再度書く気力は無く止めました。
ご所望なら明日にでもお伝え出来ると思いますが、それで間に合うのでしょうか?
掲示板に縷々書くものでも無いのかなという気がしていますので、貴兄のメルアドをこの投稿のメール欄に
記入されて下さればそちらへメールいたします。
kimimikiさん
投稿者:たつき 投稿日:2017/04/09(日) 19:57:24 No.8513 [返信]
励ましていただき有難うございます、今回のK大学病院の医師は紹介状のMRI画像を見て前部に影があるので会陰式なら先ず発見できるでしょうと言ってました、いずれにしても答えは5月連休の後になると思います、また今年の連休もスッキリしないですが仕方ないです.つらい治療をされている方が多いのにすみませんです。桜も綺麗に開花してきましたね、春は色んな花が見ごろになるので好きな季節です。
たつきさん
投稿者:kimimiki 投稿日:2017/04/08(土) 21:18:09 No.8512 [返信]
いよいよ 来週に四度目の生検なんですね!
そろそろ かしら?と思っていました。
「 四度目の正直 」 なんて 言葉はありませんが
今度こそ 決着がついてくれると良いですね。
陰ながら 成功を お祈りしております。

8512

処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote 改 -