ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File

暗証キー (英数字8文字以内)(あとで修正・削除する場合は要入力)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
続、PSA検査
投稿者:ビートルズ好き 投稿日:2018/03/23(金) 21:18:50 No.9852 [返信]
 私の場合は今から20年程前の48才で大病を患った関係で57才頃から胃や大腸の内視鏡、そして59才からPSA検査を定期的にしました。よって皆さんとは経緯(所謂PSA検査をしたら偶発的に数値が高かかった)が少々違うかも知れません。平均2.6位が続き、2014年に4.79になったのですが翌年3.30に下がり、安心?して2016年は受けず2017年に受けると4.92になり生検となりました。その後、6.98~6.12~5.84~6.23 昨年の年末は9.05となり、小線源治療の大義が存在?する事となり、そして直近では10.02となっています。昨年末の9.05はちょっとショックでした。でも8月の6.23に安心?して運動はせず(ほぼ1日中椅子に座りパソコンばかり)ビールも飲んでいました(350ml)、昨年末からピタッとビールは止めて、ワインをコップ半分にして、朝夕の散歩をかかさず続けています。
 最近感じている事は異常が全く?ないPSAって1台以下(1台含め)ではないか?とか、私の場合4.92(市の検査)6.98(市からの紹介の一つの開業医)近くの総合病院でMRI検査を手配され、開業医で生検を受け、病理機関に提出され開業医で告知となりました。そしてMRIを受けた総合病院で骨シンチを受けて、プレパラート、MRI、骨シンチのCD等を持参?して開業医紹介の大学病院へとなりました。最初は何も分からず、切って治り、また出ても放射線と言う事でロボット手術を希望していました。まあ~話が長くなって恐縮です(そろそろサッカーの試合が始まる時間ですが)私が言いたい事、疑問に思った事はMRIは受けたが、CTは受けなかった。それをずーと疑問に持っていました。CTとMRIの違いをネットで調べたり、総合病院で受けたMRIが最新機器で良いのだろう?と勝手に解釈したり、『なぜ私はCT検査がなかったのか?』それを今回O先生に聞いて貰い、人並みに?目出たくCT検査を受けました。歳が歳なので以前いつCTを受けたか忘れましたが、MRIと比べると圧倒的に時間が短く感じました。
 滅茶苦茶、話が長くなり本当恐縮しております。要はPSA 1台が普通?通常?それとエコーは別として(これは要だと思います)MRI CTこの二つはやはりセットで受けるべきなのでしょうか?
PSA検査
投稿者:希望のおじさん 投稿日:2018/03/23(金) 16:26:20 No.9851 [返信]
私も、一年ごとにPSAが1.3、2.7、4.7といわゆるダブリングスコアで上がって、人間ドックで引っかかり、MRI 、生検と、トントン拍子に(?)に進み、グリソンスコア7の中リスクの前立腺癌が確定、浸潤、転移無しで、ダヴィンチにて手術を行いました。手術後まだ一年も経っておらず、現在血液検査にて経過観察中ですが、とにかく早期発見できて良かったと思っています。PSA検査を侮ってはいけないと思います。
PSA検査
投稿者:kimimiki 投稿日:2018/03/23(金) 11:32:00 No.9850 [返信]
定期健康診断で PSA 検査を受ける是非は諸説あります。
却って 不安を煽る害があるとも言われていますが
早期発見に繋がった患者も沢山います。
夫も そのひとりでした。
どう受け止めるか?は 各々の考え方に依りますね。
今朝の新聞から
投稿者:初心者 投稿日:2018/03/23(金) 07:38:33 No.9849 [返信]
本日の地元紙に近県3県医学部特別座談会という折り込みがありました。
その中に
私の専門の呼吸器内科領域では、画像に写るのはほんの淡い影で、数年単位でほとんど進行しないがんもある。治療するのが良いか、いつの時点でするがよいか。全員がコンセンサスを持つのはむずかしそうだ。
それを受けて別の大学の先生が
つまり”寝ている”がんもあるのに、それを無理やり治療するのは正しいのか、ということだろう。コスト面、そして倫理面の問題もある。結局は医療者が患者さんと向き合いながら個々の一例一例を丁寧に見ていかなければならない。予防という点で、検診の現状はいかがだろうか。
と述べておられます。

私のもおとなしいがんだと願っていますが今の病院、今の主治医ではどう見てくれるか。そんなに様子見をしてもらえるほど余裕がないというかあまりにも多くの患者さんを見なければいけないようなので結局ベルトコンベアーに乗せて流れ作業になってしまうんでしょうね。
ビートルズ好きさん
投稿者:SANZOKU 投稿日:2018/03/22(木) 23:51:41 No.9848 [返信]
 18年前というとPSA検査法が始まったか否かの時期ですね。
その当時は何かおぞましそうな検査だったのですね・・・。
ひぇ~!っと言うような。

 ビートルズ好きさんもいよいよ小線源治療が決まったのですね。
決まって良かったなどと軽々しく言えないかと思いますが、
監視療法も辛いところがありますね。
これで気持ちはすっきりするかもしれません。
その病状でしたら、治療後3ヶ月位で完治になると思います。

 ビートルズ好きさん、たつきさん、kimimikiさんの書かれている内容には、
この病気になったからこそ書けるものがあると思います。
病気も必ずしも悪いことばかりでないかもしれません。

 私は音楽には疎い人間ですので、
ビートルズが来日した際は何の感動もなかったです。
ところがアフリカの片田舎で
イエスタデイが流れているのを聞いた時は背筋に衝撃が走りました。
何度も命を落としそうになって初めて感じる感動でした。
心臓が熱く鼓動するのを感じました。
これが生きているということなのだと思ったのです。
苦と楽
投稿者:kimimiki 投稿日:2018/03/22(木) 22:17:01 No.9847 [返信]
全ての人々にとって かたちは違いますが
「 人生苦あれば楽あり 」ですね。

9847

(無題)
投稿者:たつき 投稿日:2018/03/22(木) 21:12:01 No.9846 [返信]
上を見ても下をみてもきりがない、名言ですね、ビートルズ好きさんのいうとおりだと思います、私は50歳の時妻を亡くし、その後相次いで親友を亡くし今度は自分が癌か?と失意でしたが世の中はもっともっと大変な人はいっぱい居ると思います。病は気からといいますのであまり考えないようにしています。毎日を感謝の気持ちで生きていけたらいいなと思います。
続 初心者様へ
投稿者:ビートルズ好き 投稿日:2018/03/22(木) 20:18:30 No.9845 [返信]
初心者様へ SANZOKUさんが書かかれた通り前向きに頑張って下さい。この一語に尽きると思います。また『皆それぞれ大変な想いで、その時期を乗り越えてきました』これもしかりと思います。今から18年程前、◯大学病院に入院した私は度重なる全身麻酔でその度に、尿道カテテールの取り外しで尿の出が悪くなり、それをDrに言うと、前立腺の検査がありました。PSAが実施されておらず、その検査は苦痛でした。3人の医師が前後ろに陣立ち、1人は肛門から指を突っ込み、前の医師は尿の勢いを見るとかで大変でした。また尿道の検査は油汗が出る悲痛なものでした。それから見ると現在はPSAの値等から生検検査となり、私の場合8本の内、1本がヒットしてそれも0,5mmという僅かなヒットでした。GSも4+3、3+3、3+3と各場所で各見立てがありました。約1年経過してPSAの値が大きく変化して、プレプラン予定、小線源手術となります。数回、生検されても見つからない人から考えると、その人達には悪いですが、今では『良く見つかってくれて良かった』と思っております。O先生にもこの掲示板を通じ巡り会えたのも、大きな事です。そして現在の考えは、世の中には終世ベッド生活の人や行動が制約されている不自由な思いで過ごしている人達も沢山おられると思います。でも私に置き換えると『明日は何をしよう』と思い、それを実行出来る事も可能です。そのように考えると、良く言われる事ですが、上を見てもキリがなし、下を見てもキリがない、結果今を悔いなく生きるこの事しかないのではないかと思っております(僭越な言葉でお許し下さい)
初心者さん
投稿者:SANZOKU 投稿日:2018/03/22(木) 16:16:20 No.9844 [返信]
 考えて見れば私も初心者さんと同じでした。
検査が済んで告知の日は、朝からそわそわして落ち着くのに必死でした。
よく考えれば検査で結果を知ることは単に病気の現実を知ることであり、
事実を知らないことより増しなことなのです。
そう言い聞かせて病院に向かいました。

 皆それぞれ大変な想いで、その時期を乗り越えてきました。
縁起の悪い弱気は禁物ですよ。
空元気でも良いから前向きに頑張ってください。
まないたの○○
投稿者:初心者 投稿日:2018/03/22(木) 08:43:30 No.9843 [返信]
各地で桜や雪の話題が出ている時期になりました。
私は生検の日程が決まっていまして、首を洗って待っているところです。ちなみに四と九の月・日です(苦笑)
ほぼ間違いはないのでしょうが、出たらどうしようとその後が心配でまた出なかったらでなかったでまたまた心配が増えますね。
決まったら早いほうが良いのですが病院の都合で間が空くのは苦痛ですね。

前立腺癌細胞のゲノム変異
投稿者:漂流 投稿日:2018/03/21(水) 22:54:06 No.9842 [返信]
論文読んでいると、少し古い論文ですが、 Prostate cancer progression and survival in BRCA2 mutation carriers. J Natl Cancer Inst.  2007; 99(12):929-35 (ISSN: 1460-2105) がありました。
They found that those men had a significantly increased risk for higher stage and grade of disease. In addition, the men with BRCA2-associated prostate cancers had a cause-specific survival of only 2.1 years as compared with 12.4 years if the mutation was not present. The impact on cause-specific survival was also reported by Thorne and colleagues.
とあります。前立腺癌細胞のゲノムの中のBRCA2という遺伝子が変異していると、生存率は2.1年になるとのことです。変異がないと、12.4年だそうです。今、患者のゲノム配列解析が15万円できます。ホルモン治療は、一ヶ月、総額15万円(患者3割負担で、患者が払う費用は5万円)。
同様のことが、 Decreased prostate cancer-specific survival of men with BRCA2 mutations from multiple breast cancer families.
Cancer Prev Res (Phila).  2011; 4(7):1002-10 (ISSN: 1940-6215)
にも記載されています。
今後は、ゲノム配列の解析もやったほうがよいかもしれません。
SANZOKU さん
投稿者:しん 投稿日:2018/03/21(水) 13:07:47 No.9841 [返信]
ありがとうございます。
途方に暮れるような不安の中で同じ病を闘ってこられた方からのお言葉はとても心強く
励みになります。
どうぞこれからもご自愛ください。
SANZOKUさんにあやかって運を手繰り寄せたいと思います。
しんさん
投稿者:SANZOKU 投稿日:2018/03/21(水) 12:44:26 No.9840 [返信]
そうですね。もう少し主治医と相談する必要がありそうです。
不屈の精神というか、運もかなり介在しているのですよ。
ですがしんさんのように、
何とか運を自らの力で手繰り寄せようという気持ちは大切ですね。
がんばってください。



SANZOKUさん
投稿者:しん 投稿日:2018/03/21(水) 12:36:40 No.9839 [返信]
早々にご返信ありがとうございます。

おしゃる通り、今は抗アンドロゲン除去症候群でpsaが下がっているのだと思います。
今かかっている病院は設備自体は整っていると思うのですがオリゴメタの実績があるかどうかは不明です。
泌尿器科の主治医は転移の疑いが見つかった時点で早急に放射線科にアポをとってくださったので
できるだけ早く放射線治療をするべきだと判断されたのだと思いますが、
それが根治をめざすものなのか今わからなくなってきたので明日主治医に相談してみようと思います。

懇切丁寧なアドバイスありがとうございました。

過去の投稿で拝見しましたが完治おめでとうございます!
SANZOKUさんの不屈の精神を見習って父を支えていきたいと思います。





しんさん
投稿者:SANZOKU 投稿日:2018/03/21(水) 11:38:23 No.9838 [返信]
 骨転移がビカルタミドが原因というのは今一つ解せませんね・・・。
仰るようにPSAが上昇してきたのなら、去勢抵抗性が出てきたことは確かです。
そういう意味では癌が活動を再開した→転移が始まったと考えられなくもないですが。

 ビカルタミドを止めてPSAが下がるのは、
抗アンドロゲン除去症候群という現象です。
詳しくは存じませんが、もともと男性ホルモンの活動を阻止する目的で
男性ホルモン類似の抗アンドロゲン剤(ビカルタミドなど)を投与するのです。
当初はその偽アンドロゲンのお陰で男性ホルモンの活動が抑制されるのですが、
その内、その偽アンドロゲンの男性ホルモン類似性のおかげで
男性ホルモンの役割を演ずるように癌細胞が変異を起こすのです。
そうなるとこの薬は逆効果になるので、止めるとPSAが低下します。
次の薬剤に移行する前、この薬の休薬はよく試される方法です。
ただし、全く効果のない方も居られるし、よく効いても半年位だと思います。

 主治医も骨転移と断定されているわけではないので、
その見極めがつくまで、次の治療に移らないのではと思いますが?
また骨転移であったとしても、
現時点でオリゴメタか否かの判断はつかないかもしれません。
主治医とこれからの治療方針を、じっくり相談されてみて、
オリゴメタにかけたいというお気持ちであるなら、
その経験がある病院で診察を受けることも考えてみられては如何でしょうか。

 定位放射線治療という言葉を使われていますが、
IMRTなどの外照射との違いは装置と照射方法の違いだと思います。
オリゴメタの治療に必要なことは、
根治が可能な処方線量で照射するか否かであって、
患部の状況によってどちらを使用するかは異なると思います。
従って定位放射線治療に拘る必要はないかもしれません。
そこら辺も主治医とよく相談なさってください。
SANZOKU さん 甚太郎さん
投稿者:しん 投稿日:2018/03/21(水) 07:48:43 No.9837 [返信]
ご返信ありがとうございます。
この数値での骨転移は本当にショックで愕然としました。
現在はリュープリン注射のみです。ビカルタミドも休薬しながら服用していましたが
昨年11月からPSAが急上昇し耐性ができた可能性ありで現在服用を止めています。
主治医は骨転移もビカルタミドが原因だろうと仰っていました。
実際にビカルタミド服用停止一か月でPSAは0.59→0.48まで微減ではあるけれど下がりました。

骨転移も本当に微小で痛みなどの症状も全くありません。主治医も「骨移転移疑いだけれども転移の可能性が高い」ということで、
すぐに放射線を紹介して頂きました。
今までの治療は常に最善の治療をしていただいていると思います。

過去にCocoさんからの投稿とひげのお父さんのオリゴメタについての投稿をみて
自分でもオリゴメタについていろいろ調べてみてこれしかないと思っておりました。
痛みなど何の症状もない時点の放射線ですので根治を目指した治療になると思ったのですが
昨日定位放射線治療はおそらくしないときいてショックを受けました。
もちろん放射線の先生も色々考えてくださって最善の治療をしてくださるのだと信じていますがどうしてもオリゴメタのことが頭を離れません。

泌尿器科の主治医の先生は「すごく寿命が短くなるというとかそういうことはない。」と仰ってくださったのでその言葉を信じるしかないと思っています。

ずっと心乱れており愚痴のような投稿になり申し訳ありません。
気温差が激しい日々が続きますのでみなさまもご自愛ください
しんさん
投稿者:甚太郎 投稿日:2018/03/21(水) 00:10:01 No.9836 [返信]
しんさんの投稿を見ていろんな意味で愕然としますね。
もともと低リスクの前立腺癌の数値だと思うのですが、SANZOKUさんの言われる通りこの数値でも骨転移があるのですね。
しんさん
投稿者:SANZOKU 投稿日:2018/03/21(水) 00:01:37 No.9835 [返信]
過去にCocoさんから以下の投稿がありました。
https://sen-you.boy.jp/bbs/main/?res=9573

現在、CAB療法中?にてPSA0.48だそうですが、
そのレベルでも骨転移が発生するのですね?
骨シンチ検査が擬陽性ということはないでしょうか?
眞さん
投稿者:希望のおじさん 投稿日:2018/03/20(火) 21:28:48 No.9834 [返信]
ご教示ありがとうございました。

ご指摘の通り、私が受けた生検はMR/US生検だと思います。
眞さん
投稿者:kimimiki 投稿日:2018/03/20(火) 20:47:11 No.9833 [返信]
ありがとうございました。
生検方法は 随分と進歩しているんですね。
生検回数の負担が解消されるのは 喜ばしいです。

夫は地元総合病院の泌尿器科で生検を受けました。
一回目で 癌告知を受けましたが
今頃になって 運が良かったんだ と気がつきました。
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote 改 -