ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File

暗証キー (英数字8文字以内)(あとで修正・削除する場合は要入力)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
SANZOKUさん
投稿者:トモトモ 投稿日:2015/04/14(火) 12:59:57 No.5715 [返信]
SANZOKUさんこんにちわ。回答頂きありがとうございます!
(気づくのが遅れてすみません;)

PSAが上昇していなくても、そんな事があるんですね(^^;)
いい意味で父の主治医は慎重な方で、それって非常に有難いことなんですね!!
ちょっと口は悪いけど。。。(^^;)
”稀で1%もない”ならあまり心配する必要はないんですかね?
もしそうだった場合でも、治療法はあるんですか?
私(娘です^-^)も母も心配性でして。。。
またまた質問ばかりですみません。
ガイドブックの件
投稿者:コバトン 投稿日:2015/04/14(火) 09:46:03 Home No.5714 [返信]
ぐんまちゃん へ

初めまして。
あのグランプリ一等賞のぐんまちゃんでしょうか?100位以下のコバトンです。

>4/11時点では全摘手術が「○=勧められる」に留まっていましたが、本日4/13時点では
>◎=強く勧められるに変わっておりました。

13日20時に、ガイドブックを見ましたが、手術は〇でした。
見ているところが違うのでしょうか?

【追記】
 略2年前に高リスク(病理検査)で摘出手術を受けました。
 腕の良い外科医に会ったのがよかったのか? 今のところは再発の懸念もなく、手術治療の2大合併症も回復しました。
 前立腺がんと言っても人それぞれだと思いますので、自分に合った治療方法を選んでください。
ぐんまちゃん さん ガイドラインに関する投稿
投稿者: 投稿日:2015/04/14(火) 07:43:41 Home No.5713 [返信]
ぐんまちゃん さん
はじめまして

主に高リスクに対してガイドライン比較の投稿しました。
参考までにみてください。

日米欧ガイドライン比較
https://sen-you.boy.jp/bbs/main/?res=5322

日米欧ガイドライン比較 手術
https://sen-you.boy.jp/bbs/main/?res=5412

そうして、小線源治療を推進する立場のABSのガイドラインの旧版との比較

American Brachytherapy Society (ABS) ガイドライン
https://sen-you.boy.jp/bbs/paper/?read=14



http://pros-can.net/01/01-3.html#100
には以下のように書かれています。

「下の「早見表」は リスク分類に応じた治療法 を示していますが、◎には、欧米のガイドラインの考え方が混じっています。○だけでは治療法が多すぎて判りにくいので、方針を絞りやすくするため、あえて優先度を設けた結果です」

特に欧州のガイドラインをみる機会はあまりないかと思い、参考までに調べた結果を投稿しました。


線源埋め込みの朝
投稿者:Yanbarukuinal 投稿日:2015/04/14(火) 06:53:34 No.5712 [返信]
昨夜は下剤をを飲んだ為に、お腹がクルクルしてトイレとベットの往復でベットが暖まる暇もなかった。今日は午前5時半に起きて洗面、6時にに看護婦さん2人やって来て、検温と血圧を測った(体温35・3に血圧が130-70)とおおむね正常値
手術を前にして、僕の気持ちは落ち着いている感じです(不安な気持ちよりも、早くこの治療を終えてしまいたい気持ちの方が強い)。それから、浣腸をして出て来た便の状態を看護婦さんに確認してもらったら、まだ完全に出しきっていないので、再度浣腸をすると言われた。
ぐんまちゃんさん
投稿者:SANZOKU 投稿日:2015/04/13(月) 23:28:39 No.5711 [返信]
私も昨年の今頃は藁をも掴む想いでしたから、お気持ちはよく分かります。ですが、この掲示板を読まれると私も含めて、未だ未だハイリスクな方が一杯居ます。ですから藁なぞ掴まなくとも適切な治療を受けられることは分かると思います。先ずは冷静になられて気を落ち着けてください。

確かにGSのみ8と少し高いですが、適切な病状管理を行っていれば、それほど慌てる必要はないかと思います。今最も必要な事は、急いで治療を受けることよりも、自分が納得できる治療を探すことです。その病状では様々な方法で根治を狙える訳ですから、治療法の選択に力を注いでも損はありません。

具体的に何を選択するかはなかなか難しいことですが、一つ注意すべきは同じ名前の治療法でも医療機関によって実力差があることです。従ってその選択も重要なキーポイントになります。むしろ治療法の選択よりも、こちらの方が重要かもしれません。具体的な治療法が決まれば、ひげの父さんに直メールを出して相談に乗っていただくことも可能かと存じます。

いろいろ異論はございましょうが、これだけではご不満でしょうから、えいやっと自分のお勧めを述べますとおそらくトリモダリティです。これはGSが8であることや後遺症のことを考えた結果です。何故お勧めかは非常に長くなるのでここには書きません。他の治療法も悪くはありません。ぐんまちゃんさんもGANBA-SETAさんが仰るようにセカンドオピニオンを受けるなり、様々な情報を十分に研究されて自分で自信を持って治療法と医療機関を決めてから治療を開始されても遅くはないのではないでしょうか? 
SANZOKUさん、Yanbarukuinaさん
投稿者:GANBA-SETA 投稿日:2015/04/13(月) 22:07:57 No.5710 [返信]
Yanbarukuinaさんは今頃、飲み終えた頃でしょうかね。
だいたい15分毎にコップ1杯づつ飲んだと思いますが。
当方は、翌朝まだすっかり綺麗になっていなかったので、
2回ほどお湯を注入されました。

SANZOKUさんの前立腺に潜むエイリアンは、
地上部隊と空爆、
両面からの強力なO.K放射線砲で完全に殲滅されますね。

ご安心を。
ぐんまちゃんさん
投稿者:GANBA-SETA 投稿日:2015/04/13(月) 21:47:13 No.5709 [返信]
初めまして。

「早見表」の件ですが、確認しましたが、手術は「○」になっていますが?。

手術でも良い結果を得られる病状ですが、前立腺がんの完治を目指すには、
最初の治療の選択が重要と言われています。

以前にも、他の投稿の方に書かせてもらいましたが、
最初の治療の選択には、時間を十分掛けて念には念を入れる必要があります。

セカンドオピニオンは受けられましたでしょうか?。

もしまだでしたら、十分に時間はありますので、ぜひ受けてください。
現在の主治医の先生は泌尿器科の先生で、手術について相談されているようですので、
セカンドオピニオンは放射線治療の先生が良いと思います。

放射線治療でもIMRT等の外照射と小線源治療がありますので、
できれば、両方の治療についてサードオピニオンまで考えた方が良いと思います。

既に、セカンドオピニオンまたはサードオピニオンをお受けになっての、
手術のご選択であれば、特に問題はないと思います。


お礼とお問い合わせ
投稿者:ぐんまちゃん 投稿日:2015/04/13(月) 19:27:37 No.5708 [返信]
大変に参考になる情報を拝読させて頂きました。
患者サイドに立った貴重な情報をご提供いただき誠に感謝申し上げます。わらをも掴む気持ちで拝読しております。

私は(68歳の男性)、前立腺がんの生検で前立腺の片側2本からがん細胞が見つかってしまい、この程群馬県の病院を受診した結果
PSA9ng/ml, T1~2a, グリソンスコア4+4=8の高リスク群だが他への転移はないとの判定を受け手術療法が適当との診断をうけました。
来月下旬には手術を受ける予定になっております。

これを契機に、自分でもがんの勉強を進める中で腺友ネット様に出会いました。
前立腺治療では、手術と放射線が患者のその後の生死をも決めかねない大きな選択肢になっているようですが、そうした中で
貴ネット上の「前立腺がん治療法早見表」が、4/11時点では全摘手術が「○=勧められる」に留まっていましたが、本日4/13時点では
◎=強く勧められるに変わっておりました。

ご案内のように、群馬県には重粒子線治療の施設が御座います。ただ、保険外診療で高額な出費が求められています。
根治療法としては手術の方が優るが体を痛め障害が残る危険性が高い。これに対して重粒子は痛みもなく障害も少ない夢のような治療だが
唯一の欠点としては高額な治療費が掛かるとのように伝聞(ただ実績がまだ少ない)し、金よりも命を選択??。
と色々と悩んでいる最中ではありますが、
現状は根を断つと言いましょうか、少しは痛い思いをしても諸悪の根源を摘出するのがベストではないかとの気持ちが強くなっております。

貴ネット上の「前立腺がん治療法早見表」、最新のものが正しいと判断しますが、念のため「全摘手術=強くお勧め」とのご見解でよろしいのか
お尋ねさせて頂きます。
大変にお忙しいところ申し訳ございません。お答え頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

Yanbarukuinaさん
投稿者:SANZOKU 投稿日:2015/04/13(月) 18:51:11 No.5707 [返信]
臨場感が伝わってきます。例の大腸内視鏡で飲むやつですね。時間をかければ飲めますが少し辛いですね。頑張ってください。自分も直に追っかけます。スーパーハイリスクでも頑張れるところを見せたいものですね。
小線源治療入院一日目
投稿者:Yanbarukuina 投稿日:2015/04/13(月) 16:35:27 No.5706 [返信]
今日午前10時半に小線源治療の治療の為 S医大病院に入院しました。入院に関する色々な説明と、O先生による家族同伴での、治療に関する説明と、放射線治療を終えた後どれ位ホルモン治療を継続した方がいいか等の説明が有りました。僕の場合、半年から長くて1年位とのことです。僕は放射線治療後、2年間ホルモン治療を継続するものと思っていたので以外でした。今日は夕食(おかゆ)を済ませた後に、下剤2リットルを2時間かけて飲む予定です。手術に関する詳しい感想は後日投稿します。
GANBA-SETA さん
投稿者:SANZOKU 投稿日:2015/04/13(月) 12:33:01 No.5705 [返信]
 しばらくぶりです。桜の便りをいただいて1週間あまり、関東ではすっかり散ってしまいました。当方は千姫のお墓があるとされている弘経寺に行って参りました。ご存じのように豊臣秀頼の嫁である千姫は、家康の孫にあたり、大阪城落城のあと関東に移り住んで、あまり居心地の良い生涯を送ったとは言えません。死んでからもこの常総の地に埋葬してくれというのも何か理由があったのでしょうね。今までここは仮墓所ということになっていたのですが、最近遺骸が埋葬されているのを確認したとか・・・。家康の孫ともなると墓所も好きにはできなかったことが窺い知れます。地元では毎年千姫に扮した行列が練り歩くお祭りが行われるそうです。そこから少し離れていますが当地には国王神社という平将門をまつる神社があり、うっそうとした木立の中に静かに佇む茅葺きの本堂からは、この人が天皇に楯突いた逆賊であり、一方地元では尊崇された人物であったことが偲ばれます。

 確かにホルモン療法の後には後退した生え際に産毛が復活していますが、期待するほど前進していません。もう一つ、身体が柔らかくなったことを感じます。今では前屈して手の平が地面に着くかもしれません。

 私の放射線治療はいよいよ来月からです。長かったですが感慨ひとしおですね・・・。まあ、ここまで来たのが奇跡かもしれません。治療自体に不安はないですが、できれば完治して欲しいですね。前立腺を中心にエイリアンがあちらこちら食い破って浸食しているような感覚があるものですから、弱気になっていることもあります。

5705

SANZOKUさん、ランナーさん
投稿者:GANBA-SETA 投稿日:2015/04/13(月) 09:24:24 No.5704 [返信]
山賊さん、失礼、SANZOKUさん、ランナーさんお早うございます。

当方も同じように肌はすべすべ、体型はオバサン傾向で、朝の髭そりも頼りない状況です。
高血圧の薬は50代から飲んでいますが、リタイヤしてからは、
上130前後/下80前後で安定しています。
元々、血圧の薬を飲んでいる人には、影響無いのでしょうかね。

ホルモン療法にも、ひとつ良い副作用が有りそうです。
当方は、抜け毛が減り、髪の毛が増えました。
抜け毛に悩む人には朗報かも???。デス。

SANZOKUさん、お待ちどうさま、来月はいよいよですね。
秋には、遮断から解放されますね。
ランナーさん
投稿者:SANZOKU 投稿日:2015/04/13(月) 08:10:42 No.5703 [返信]
そのシーンが目の前に浮かぶようで、つい笑ってしまいました(失礼)。そこまであからさまに言われると、もっと見せたろかと言いたくなりますね・・・。

自分も同じ傾向ですが、今のところ元のままやと言えばそれで通りそうな程度です。自分としては下膨れの身体と、ちょっと膨らんだ乳を見ると微妙な気分かな・・・。お肌もすべすべ傾向やし、足の体毛もほとんどなくなったし・・・。

自分の経験ではこれら変化は半年の休薬ではほとんど回復しませんでした。テストステロンが回復するのに1年近く、身体の変形が回復するのはその後という感触です。体力回復もこんな感じかもしれません。

誰か経験者のお話を聞ければ良いのですが・・・。
SANZOKU様へ
投稿者:ランナー 投稿日:2015/04/13(月) 00:32:17 No.5702 [返信]
身体の女性化については、私の場合はかなり顕著になってしまっています。

先日も、スポーツジムに於いて、顔見知りのおじさんから「ええ、おっぱい
しとるな。これからは女性として生きていったらどうや。プールでは女性の
間で話題になってるでー」みたいなことを言われました。

両乳は膨らんで垂れ下がり、また、下腹部も大きく垂れ下がってす。

7月下旬から半年ぐらいで元に戻らないかな~なんて思います。
SANZOKU様へ
投稿者:ランナー 投稿日:2015/04/12(日) 15:52:34 No.5700 [返信]
初めまして。
SANZOKU様は前立腺がんの知識が豊富にお持ちのようですね。

私は一般的な市民ランナーで、以前は10キロ走などしておりました。
今は、到底そのようなランニングはできなくて、ランニングとしては
スポーツジムで二分間のインターバルを30分間するぐらいです。
スタートしてから最初の二分間は歩き、次の二分間はランニング、
これの繰り返しでしょうか。

早く、副作用から解放されたいです。
SANZOKU様も副作用が有るのでしょうか?
トモトモさん
投稿者:SANZOKU 投稿日:2015/04/12(日) 11:26:42 No.5699 [返信]
すでにひげの父さん、眞さんから適切な助言がありましたから特に申し上げることはないのですが、少し補足します。

放射線治療に伴うホルモン療法は、そもそも補助療法であって治療結果に数%程度上乗せするものです。しかも、その作用機序などはあまり明確になっていません。そうした方が良いという程度のものです。そんな訳ですから、その期間などについては医療機関によってかなり違いがあります。

お父様の治療経過を見ると放射線治療の前に皮下注射をしたとあるので、これが男性ホルモン抑制剤(リューブリンなど)と想像されます。従ってアンチアンドロゲン剤(カソデックスなど)は併用していないものの、術前ホルモン療法(ネオアジュバント)は、やっているものと推察されます。

「悪性だから、数値だけで安心はできないので来月直診?エコー検査をしましょう。」という点ですが、これはおそらく直腸診(触診)と経直腸エコー検査と思われます。これは稀にある神経内分泌性腫瘍への移行がないか調べるための検査だと推察します。このケースではPSAの上昇がなくとも悪化することになります。しかし、この可能性は1%もないかと思います。この推察が正しければ、主治医は口は悪い?が、なかなか慎重な方だとお見受けいたします。直腸診など面倒?な検査はやらないところもあります。LDについては今すぐどうこうという値ではないと思いますが、要経過観察といったところでしょうか?

疑問に思うことはそれとなく尋ねてみられれば良いのではないでしょうか? そのようにして信頼関係を醸成することも大切なことです。また、大部分の患者さんはあまり自分の治療に不信を抱いていないように思います。もう少し関心を抱けば、何とかなるのではと思うケースもしばしば見受けられます。トモトモさんのように、関心を抱き研究されることは大切なことと存じます。お父上は良い息子さんをお持ちですね。
高リスクに対するTri-Modality療法実施病院一覧に病院、論文追記
投稿者: 投稿日:2015/04/11(土) 21:16:29 Home No.5698 [返信]
TRIP臨床試験実施の3病院名、北里大学、東京慈恵会医科大学及び横浜市立大学に論文の情報を追記。
https://sen-you.boy.jp/bbs/paper/?read=7

ランナーさん
投稿者:SANZOKU 投稿日:2015/04/11(土) 11:13:13 No.5697 [返信]
お初にお目にかかります。 ランナーさんは大阪の南部にお住まいのようですね。私は成人するまでN電鉄の沿線に住んでいたので懐かしく思います。狭山池には何度も行きました・・・。今年も岸辺の桜は見事に咲いたでしょうね。

ホルモン療法の副作用で体力が落ちたとは言え、何時もランナーさんの体力には驚きの念を持って投稿を拝見しています。ホルモン療法を続けると、テストステロンは限りなく零に近くなる訳で、体力、気力の低下は仕方ないですね。私もランニングはやっていますが、1kmくらい走ると疲れて続きません。従って細切れに3Kmくらい走ります。 ホルモン療法以前は一気に4~5Kmは走っていたのですが・・・。

今月最後の注射をされるということですので、1年くらいかかるかもしれませんが、徐々に元に戻ると思います。出来るならこの治療は長く続けたくないですね。私も来月から放射線治療を受けるので、年末までにはホルモン治療から開放される予定です。

ランナーさんは転移の一歩手前という病状だったそうですが、私は一度転移の診断も受けているので、他の諸表も考え合わせるとどっこいどっこいの病状ですかね(失礼)? これで根治できれば、超ハイリスクも完治するという先例になると思います。お互い頑張りましょう。 
高血圧
投稿者:ランナー 投稿日:2015/04/10(金) 23:32:00 No.5696 [返信]
私の場合、ホルモン注射をする直前に血圧を測ると140以下ぐらいに上がっています。
健康体の時は120以下でした。

私も今月21日に三か月毎のホルモン注射をしますが、やっとこれで終了です。
PSA[もずっと0.005が続き、2.0を超えたらホルモン療法を再開するとの事です。

副作用が辛いので、ホルモン療法はもうこりごりです。
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote 改 -