ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File

暗証キー (英数字8文字以内)(あとで修正・削除する場合は要入力)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
排尿時痛について
投稿者:kazu.y 投稿日:2021/04/21(水) 22:58:57 No.12716 [返信]
自己紹介No119です。
小線源(LDR)治療(3/19)。退院(3/22)。退位後3日目から排尿時痛が強くなり深夜30分おきのトイレで疲弊し、ロキソニンで2時間ほど寝れたのですが、あまりの苦痛で翌朝緊急外来を受診しました。ロキソニンと日中の効果だと思いますが排尿時痛はやや収まっていました。主治医に連絡は取ってくれたのですが、薬剤の変更はなくロキソニンを処方され退院後2Wの診察を待つこととなりました。
排尿時痛は夜間帯に強くなり、日中は頻尿、尿漏れが強くなります。退院後2Wの診察で排尿時痛を伝えたつもりだったのですが、ベタニス(頻尿)が追加になりロキソニン継続となっていました。その後も排尿時痛に2W苦しみます。退院後4Wのホストプランの時にαブロッカーがナフトビジルからシロドシンに変更になりました。これが劇的に効きました。その日の夜から、排尿時痛は半減しました。この時書いた排尿の問診票で伝わったのでしょうか…。この4週間の苦痛は何だったのか、先生、もうちょっと早く...。
投稿者間違えました!
投稿者:甚太郎 投稿日:2021/04/21(水) 21:06:10 No.12715 [返信]
下の投稿の投稿者名間違えました。
すいません。
投稿者は、甚太郎です!
↓↓↓
ありがとうございます
投稿者:Ted 投稿日:2021/04/21(水) 21:02:00 No.12714 [返信]
Tedさん ありがとうございます。
自分のPSAも順調だと思ってましたが、Tedさんの経緯を見ると
素晴らしですね。
小線源単独でも0.0..台まで下がるんですね。
PSA診察前日に、あまりにも天気が良かったので、
2時間ほどバイクに乗ったのが、ダメだったのでしょうかね?
いろんな事をネットで調べるより、ここの掲示板を見るのが一番わかりやすいですね!
初めてのバウンス
投稿者:Ted 投稿日:2021/04/20(火) 21:20:40 No.12713 [返信]
甚太郎さん

医者ではないのですが(笑)バウンスは全く問題ないのではと思います。
僕は2017/2施術、甚太郎さんは2017/12施術。
僕は3か月、6ヶ月検診後は6ヶ月毎の検診になったのですが、
甚太郎さんはずっと3か月ごとの検診なのですね。
血尿とかPSAの下がり方でしょうか?
僕も施術後2年、2019/2 0.358から2019/4人間ドックで0.665とバウンス?しましたが、
2019/8には0.207と下がりました。
直近は今年1月、4年目検診 0.06 です。
初めてのバウンス
投稿者:甚太郎 投稿日:2021/04/20(火) 20:14:54 No.12712 [返信]
本日、3年4ヶ月検診に、UJI病院O先生にみてもらいました。
ここまで順調に下がっていたPSAが初めてバウンスしました。
経緯
2020/03/11 0.741
2020/06/09 0.647
2020/08/04 0.59
2020/10/20 0.489
2021/01/19 0.279
2021/04/20 0.399 ↑(0.12上昇)
バウンスがあるというのは、知っていますが何となくショックですね・・・
◇治療法別 経験者 投稿リスト
投稿者:Ted 投稿日:2021/04/19(月) 19:06:02 No.12711 [返信]
治療法について相談がありましたUNさん
エナガさんに◇治療法別 経験者 投稿リスト
⑩治療法未定の方のリストに追加して頂きました。

⑩治療法未定の多くの方々
⑪監視療法を投稿された方々はその後如何
お過ごしでしょうか。
何か進展があれば是非投稿をお願いします。
beat0217さん
投稿者:羊毛 投稿日:2021/04/16(金) 22:36:49 No.12710 [返信]
なるほど。
そもそも人間は立っている動物。頭が上で足が下の動物ですしね、
なんとなく分かるような気がします。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
投稿者:beat0217 投稿日:2021/04/15(木) 00:04:28 No.12709 [返信]
けん様、羊毛様、レスポンスありがとうございます。

(1)けん様、情報ありがとうございます。
私も、薬までは使わないかな、と思います。

(2)羊毛様、お医者様おっしゃるには、25度の頭低位は患者にとってすごく、きつい、そうです。
よって、より低侵襲を目指しているとのことです。
腕には自信がありそうでした。

また、頻度はかなり少ないようですが、
コンパートメント症候群の発症があるようです。

https://www7.kmu.ac.jp/urology/img/characteristic/pdf/K000-290170-setumei-1.pdf

以上
◇治療法別 経験者 投稿リスト
投稿者:Ted 投稿日:2021/04/14(水) 20:45:28 No.12707 [返信]
病状説明・自己紹介に投稿されました
taitanさんをエナガさんに
治療法別投稿者スレ⑧ホルモン   に追加して頂きました。
ダビンチ手術時の頭低位
投稿者:羊毛 投稿日:2021/04/14(水) 11:37:07 No.12706 [返信]
けんさん beat0217さん

> 難しい手術であるため手術時間が25度の場合よりも長くなる

> 病院といえども、生産性を考えているということですね。

時間もでしょうが、ここで一番問題になるのは「難しい手術である」ということではないでしょうか?
必要とあらば時間がかかってもやると思います。
前立腺以外、泌尿器科以外の手術では10時間を超えるような手術もありますよね?

「難しい手術」ということは、技術がなければミスが起こりやすいということでもあると思います。
(beat0217さんの先生は技術があるのでしょうけど)

ということで、
「なぜ、ほとんどの病院では、3度の復膜外アプローチではなく、25度の経腹アプローチなのか」ということですが、
私はむしろ「なぜ標準的な25度ではなく3度なのか」という疑問を持ってしまいます。
「難しい手術だけど3度にする何かしらのメリットがある」ということですよね?緑内障とか無くても。

(摘出手術を受けていない私が余計なことを言っているようでしたらすみません)
縮むというよりも
投稿者:けん 投稿日:2021/04/14(水) 10:44:00 No.12705 [返信]
「大きくなりにくい」ということですかね。
シアリス錠も処方してもらいましたが、まだ試したことはありません。
ありがとうございます。手術低頭位について
投稿者:beat0217 投稿日:2021/04/13(火) 21:49:34 No.12704 [返信]
けん様

早速レスポンスを頂きまして誠にありがとうございます。
参考になりました。

(1)3度を多くの病院が実行しない理由として、「難しい手術であるため手術時間が25度の場合よりも長くなる」ためとのこと、なるほど。
病院といえども、生産性を考えているということですね。

(2)私が通っている病院では、5度がデフォルトだそうです。
良い病院(お医者様)にあたったかもしれません。

ちなみに、このお医者様は、ダヴィンチ導入当初は、30度でやって、
設備など充実させ、5度をデフォルトにしたそうです。
朝7:00に出勤し、術後の患者さんを見にくる勤勉な先生です。
2020年手術数は、17-18件だそうですが、
トータルは、270-280程度とのことでした。

過去に、けん様が紹介されていたダイヤモンドでも、
念のため調べてみようと思います。

(3)ぶしつけな質問で大変恐縮ですが、けん様、他の方々、全摘出したら、
陰茎が縮むことは間違いないですか?
もし、お答えできるようなら、差し支えのない範囲でご回答頂けたらありがたいです。

下記URLの統計では、間違いなく縮むそうですが、
淡い期待を込めて(自分は縮まないかも)、質問させていただきました。


https://medley.life/news/58a661c22a651146018b4570/

以上
...(続きを読む)
吊し切り
投稿者:けん 投稿日:2021/04/13(火) 13:06:50 No.12703 [返信]
beat0217さん

はじめまして。
ダヴィンチによる全摘手術を受けて4年半経過の けん です。
低頭の角度については、検討したことはありません。したがって「決め手」もなく、普通に「アンコウの吊し切り」よろしく25度で吊るされていたようです。

検索した感じでは、

脳出血など頭蓋内疾患の既往や緑内障がない場合は、一般的に頭低位の体位で、広い術野を確保しやすい経腹膜アプローチで手術する。頭蓋内疾患の既往や緑内障を有する患者さんは、頭低位を持続すると頭蓋内圧や眼圧上昇を招き症状悪化のリスクがあるため、仰臥位(ぎょうがい)で手術できる後腹膜アプローチを採用する。
https://dr.tokushukai.or.jp/news/news20200901.php

ということのようです。
beat0217さんの場合は、糖尿病の既往を配慮したのかもしれませんね。

「なぜ、ほとんどの病院では、3度の復膜外アプローチではなく、25度の経腹アプローチなのか」ですが、それは
「難しい手術であるため手術時間が25度の場合よりも長くなる」からだと思います。
はじめまして。手術低頭位について
投稿者:beat0217 投稿日:2021/04/12(月) 12:14:30 No.12702 [返信]
はじめまして。前立腺がんが確定し、手術についてどなたか知見を頂きたく、書き込みさせて頂きました。
病状は、下記のようになっています。

PSA:3.6
ステージ(病期) :2a~2b
GS(グリソンスコア) :3+3
年齢:55
健康状態:糖尿(hba1c6.7、薬・インスリン注射なし、運動・食事療法)

手術を検討しています。私が診察を受けている病院では、3度の低頭での復膜外アプローチによるダヴィンチ手術を行っています。
多くの病院では、25度の低頭での経腹アプローチだそうです。

(1)ダヴィンチにおいて、3度の低頭での復膜外アプローチか、
通常の25度の低頭での経腹アプローチか、
ご検討されたかたがいらっしゃれば、決め手が何だったのかご教示願いたいです。

(2)なお、3度の低頭では、難しい手術であるため手術時間が25度の場合よりも長くなるそうですが(最長で5時間程度)、
その他のデメリットはなさそうです。
このため、なぜ、ほとんどの病院では、3度の復膜外アプローチではなく、25度の経腹アプローチなのか、不思議でなりません。
この点、少し気なっています。
ご参考に、どなたか私見をお聞かせ願えればありがたいです。

以上、よろしくお願いいたします。
alianicoさん
投稿者:kazu.y 投稿日:2021/04/12(月) 01:39:49 No.12701 [返信]
自己紹介no119です。私の場合リスクレベルについて先生からはなんとなく高リスクと言われ、自分からもきちんと聞くことができずに、ここまで来ています。今の私の認識は、高リスクで限局性の診断でも、被膜外浸潤の可能性や、リンパ節や遠隔への微小転移の可能性は残るということです。PSAと生検と画像から可能性の高い治療法を勧められることになると思いますし、自分での治療選択も出来そうです。
また、1月17日の私の投稿の際、眞さん、エナガさん、ぽんたさん丁寧な返信をいただきありがとうございました。私は現在、小線源が終わったところです。ホルモン療法はとりあえず一年やってまた考えたいと思います。TRIP試験は私の病院は参加されていませんでした。
alianicoさん、
投稿者:エナガ 投稿日:2021/04/11(日) 16:45:56 No.12700 [返信]
質問がある場合はメインスレッドにも書いた方が皆さんの目に留まると思います。

NCCNガイドラインの38ページをご覧ください。
https://www2.tri-kobe.org/nccn/guideline/urological/japanese/prostate.pdf

上記表の下から5行目が小線源+外部照射に対応しており、T2cなら予後不良な中リスク、T3aなら高リスクになるので、どちらにしても中リスクなら4ヶ月間のADT(ホルモン)、高リスクなら1~3年間のADTが必要なようです。
おじいちゃんも頑張らねば
投稿者:山川 投稿日:2021/04/08(木) 22:05:44 No.12699 [返信]
孫娘と同い年である池江選手の頑張りに元気づけられています。世代を超えて
生きる力を与えるのはすばらしい。おじいちゃんも頑張らねば。できないことはどうしようもありません。何ができるか考えながら天地の神々に感謝と祈りです。散歩の山にミツバツツジが咲きました。がん細胞に勝つ免疫細胞を元気づけるために歩け歩けです。

12699

水泳日本選手権
投稿者:羊毛 投稿日:2021/04/06(火) 02:11:36 No.12698 [返信]
水泳の池江璃花子選手が100mバタフライで一着になり、オリンピックの代表に内定しました。(100m*4メドレーリレーのバタフライ)

以前書いたかもしれませんが、2年前に彼女が白血病を公表した日は、私が生検で入院する前日のことでした。
物心ついてから初めての入院、2泊3日で下半身麻酔の予定。
不安でしたが、彼女の方がもっと大変だ、彼女も頑張っているのだから私も頑張らなければ、などと思ったのでした。

まだ2年。彼女にも再発の不安はあると思いますが、自分の持てる力を大舞台で発揮して欲しいと思います。
私も頑張ろう。
「治療法別 経験者 投稿リスト」スレッド
投稿者:Ted 投稿日:2021/04/01(木) 21:14:29 No.12695 [返信]
「治療法別 経験者 投稿リスト」スレッドに青さんを⑥ホルモン+抗がん剤に、
aratoさんを③全摘に、エナガさんに追加掲載して頂きました。
症例研究
投稿者: 投稿日:2021/03/29(月) 10:25:13 Home No.12691 [返信]
エビデンス レベルに関してはひげの父さんの投稿があります。

私はいままでエビデンス レベルの低い症例研究に関してはあまり参照してきませんでした。
今回、未分化前立腺がんは非常に稀であるということで症例研究を紹介しました。

投稿で引用しました「45歳以下の若年性前立腺癌での報告例 1)が多く」という文で参照されています論文、若年性前立腺癌の1例には先行する症例研究がTable 1. で示されています。(28例が対象)
Undifferentiated:未分化 の症例は7人でそのうちの6人は短い期間で亡くなっています。

症例研究はこのように先行するものをあげるのがお作法のようで、生検の後、重篤な敗血症となり救命してもらった症例である私の場合の症例報告も先行する研究の一覧が載っていました。

論文は「……生検後敗血症の 1 例」という表題がついています。
私はかかっている病院などを公表する気はまったくありませんので、論文へのリンクは差し控えます。

私を含めて17人の症例研究があげられていて、2名がDead となっています。表の終わりに書かれているCurrent case 私の場合は当然、Alive となっています。

Deadの状態となっても、症例報告はひょっとして行われたかもしれません。

処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote 改 -