ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File

暗証キー (英数字8文字以内)(あとで修正・削除する場合は要入力)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
Re:PSA、ちょっと下がる
投稿者:GetWell 投稿日:2015/06/12(金) 01:04:57 No.5991 [返信]
角さん

転院されたのですね。やはり、とくに転移のある患者さんは、設備や病院スタッフが充実した病院が良いと思います。

亡くなった私の父(肺・骨に転移あり)も造影CTや骨シンチグラフィーは複数回やりました。それで、これらの検査結果は、転移して広がったがんがかなりはっきりとした画像で診察室のPCミニターに映し出され、患者は至近距離でそれを見せられながら病状を説明されたりします。

これは客観的に病状を直視する上では大変良いことなのですが、実際のところ家族の中で一番冷静な私でもショックを受けました。当然父は上の空状態。角さんの場合は大丈夫だとは思いますが、転移したがんが広がっていて、気の弱いタイプの患者さんは、代わりに家族に検査結果を見てもらう方がいいかもしれません。医師によっては患者さんに配慮して検査結果の画像は見せない人もいるかもしれませんが。

それと薬については、父はプロセキソールを服用してました。副作用としては、一度だけ、最初の服用後に胸が締め付けられて痛む症状が出て、救急車を呼ぶかという事態になりましたが、しばらく安静にしていたら良くなりました。その後、プロセキソールに加えてデカドロン、骨にはゾメタと放射線でした。

転院先の医師から良い提案があるかもしれませんし、心機一転でいきましょう。
リレーフォーライフ神戸
投稿者:ランナー 投稿日:2015/06/11(木) 23:19:58 No.5990 [返信]
昨年は、片道2時間かけて参加しました。

が、体力的にきつくて3時間ほどで帰りました。

私的にはパイプ椅子だけではなくて、ブルーシートが敷いて
有ったら、もっと助かったと思います。
テントの下で、横になりたかったですね。

土曜日は大丈夫の様ですが、日曜日は曇りのち雨のようで、
天気予報が当たらないことを願っております。
PSA、ちょっと下がる
投稿者:角さん 投稿日:2015/06/11(木) 11:33:27 Home No.5989 [返信]
新薬の効き目を報告させていただいております。

 ほぼ1年前、オダインでPSAが251まで上昇しましたたが、運良くその時
イクスタンジの発売となり、2014年6月18日からイクスタンジを服用し始めました。
2週間後の7月5日の検査では、50.4と劇的に下がりました。
下のグラフは、それ以降のホルモン剤とPSAの推移を記したものです。

 こうして、1年が経過し、この時点が転機かなぁと思い、医療機器の揃っている
県立のがんセンターに転院することにしました。

 自分のブログにコメントを寄せてくださった方の中に、泌尿器科のお医者さんがおり、
骨転移の状況を定量的に検査できることを知りました。骨シンチグラフィーをBONENAVIと
いう診断支援ソフトを使って運用し、治療に役立てていくのだそうです。
(このほかにも、いろいろ教わりました。ありがたかったです。)

 実際に運用している県内の施設を調べて、今回の転院を決意いたしました。
 自分は骨転移があるのに、「骨」の管理はずさんだったなと思ったわけです。
今後は、PSAだけにとらわれず、画像、骨代謝マーカー(BAPとI-CTP [または尿中NTx])、
症状などを総合して判断していただき、服薬以外の治療も可能ならしていくつもりです。
(図をクリックすると、別ウィンドウで大きな図が見られます)

5989

ひじき爺さん
投稿者:栗林 投稿日:2015/06/11(木) 11:10:01 No.5988 [返信]
ひじき爺さんの状況お知らせ有難うございます。一般に放射線治療を受けた直腸近辺の大腸には血管障害を惹起しているので直腸粘膜に傷つき、排便時には出血しやすいとのことです。いぼ痔(内痔核)持ちの場合はその影響を受けやすいとのことです。どんな治療にも副作用があります。それが一次か、二次かはその時の状況によりますが、QOL見地からはそうした副作用情報の交換もほしいですね。ひげの父さん、よろしくお願いします。
Yosheeさん
投稿者:SANZOKU 投稿日:2015/06/11(木) 07:05:00 No.5987 [返信]
そうでしたか。胃の切除手術大変でしょうが頑張ってください。毎日8000歩は伊達じゃなく、いざという時に役立ちますよ。

仰るとおりT医療センターの情報は意外と少ないので、貴重な情報は皆様の役に立っていると思います。これからも折に触れ投稿なさってください。そしてこちらこそ情報をいただきありがとうございます。これからもよろしくお願いします。私はこれからポストプランのため2泊3日の旅に出発します。それではお大事に。
SANZOKUさん
投稿者:Yoshee 投稿日:2015/06/10(水) 23:23:59 No.5986 [返信]
早々にご返信、励ましのお言葉ありがとうございます。
センスが溢れるSANZOKUさんの投稿は何時も拝読させて頂いています。
前立腺がんの入院治療と胃がんの外来検査などを終え12日振りに帰宅しました。
本掲示板では「T医療センターは日本の小線源の元祖みたいなところで治療実績も多いのですが意外と治療報告は少ない」とのことで不慣れ不十分ですが頑張って投稿させて頂きました。
さて、お尋ねの件ですが、主治医はS医長ですが、手術はN医師です。毎朝の回診と夕方にもお声掛け頂き大変心強いです。日本を代表する病院・医師陣の治療を受けられることに深く感謝しています。
入院費用は後期高齢者10%負担で合計約15万円(内特別室料\108,000)です。
お母さまの胃がんの情報をありがとうございます。私も内視鏡(ESD)手術を4/27に受けました。その病変の病理組織検査の結果、早期がんですが、脈管侵襲がプラスのため胃の2/3を切除する腹腔鏡手術が必要と診断され、6/15から江東区のA病院で入院手術することになりました。
昨年末から病院通いと入院で怒涛の日々が続いていますが、体力を付けるために毎日目標8000歩のウオーキング、明日は久し振りにゴルフの打ちっ放しに行くつもりです。
腺友ネット・掲示板を通じ貴重な情報を頂きいつも感謝しております。今後ともよろしくお願い致します。
イクスタンジ服用前の生検について
投稿者:浪花の案山子 投稿日:2015/06/10(水) 18:13:38 No.5985 [返信]
ひげの父さんへ
わたしもなぜ生検が必要なのかと思いましたが、
詳しい理由も聞かずについ引き受けてしまいました。
そんなわけでとりあえず生検はキャンセルしました。
なぜこのタイミングで生検が必要なのかは、次回診察日(7月10日)に先生にお聞きして、
また報告させて頂きます。
栗林さん
投稿者:ひじき爺 投稿日:2015/06/10(水) 16:44:20 No.5984 [返信]
はじめまして。確かに、治療経過中の自覚症状は気になりますね。おっしゃる様に治療の副作用由来なのか、持病が原因なのか、当方も少し過敏になっております。直腸関係のトラブルに昨年末見舞われたときのことを書きます。大腸炎でなく直腸炎なのですが、以前から痔は無いと思っておりましたが、排便時に出血(便が固いときにかぎって)出血いたしました。肛門科の病院で受診し(肛門・直腸鏡にて内痔核・及び直上粘膜に血液漏出あり)とのことでした。陽子線医はこの状態が連続(毎回)し、鮮血量が多いと思われる場合は、又対処しましょうと言われております。その時には、肛門科にて大腸内視鏡含め、DVD映像で確認をお願いしたいとのことでした。現在は落ち着いております。陽子線医師からは患部塗布挿入薬を処方されております。当てているのは、サルベージ照射です。
RE:クッキーについて2
投稿者:SANZOKU 投稿日:2015/06/10(水) 14:04:50 No.5983 [返信]
先に「RE:クッキーについて」と題してメール機能の問題点について報告しました。
https://sen-you.boy.jp/bbs/main/?res=5957

今回新たな事実が分かりましたので報告します。

以前記したように個人宛にメールを貰うためには、投稿の際、投稿者蘭の下段のメール蘭に自分のメールアドレスを記入して投稿すると記事上段のハンドルネーム右横にチェックマークが付いて、メールがいただけるようになります。

しかしこれを1回行うと次回からクッキー機能が働いてメールアドレスが自動記入される問題が生じます。私はクッキーを消去して対応したのですが、そうすると以前に投稿した記事の編集・削除ができなくなる問題が発生しました。これはファルさんのご指摘で分かったことです。

Teacupの回答によりますと、一度メールアドレスを消した状態で投稿すれば、次回からはメールアドレスの自動記入はなくなるそうです。な~んだという回答でした。

それはそうとこの編集・削除機能は投稿後1年するとできなくなる仕様になっているそうです。通常それで問題ないと思いますが、別スレッドの「病状説明と簡単な自己紹介をお書きください(23)」の投稿は、1年を越えて更新する必要があるのでちょっと困りものですね。

自分の場合はクッキーを消したので既に更新できない状況ですので、たぶん再投稿の一番乗りになります。いや眞さんが既にやられているので二番乗りかな・・・? ひげの父さんにはお手数ですが、再投稿の際には旧版の削除をお願いします。
RE:イクスタンジ服用前の生検について
投稿者:ひげの父さん 投稿日:2015/06/10(水) 10:31:10 No.5982 [返信]
 浪花の案山子さん
このタイミングで生検が必要な理由は私にはとんと思い当たりません。
私が患者なら、たぶん直ぐに理由を聞くと思います。
先生に必要性を聞いていただいて、逆に教えていただけるとありがたいですね。
生検とは直接の関係はありませんが、もう、数年立てば、
新薬の服用以前に血液検査で効き目があるかどうかを予測するという
スタイルが出来るかも知れません。
血中循環腫瘍細胞(CTC)からAR-V7が検出された場合には、
新薬の効果は望めない場合が多いことがわかっているので、
本来はこれを調べることが望ましいと思うのですが、費用と手間の問題もあり、
現在ではまだこれを調べてくれる病院はほとんどないのが現状のようです。
Yosheeさん
投稿者:SANZOKU 投稿日:2015/06/10(水) 09:36:26 No.5981 [返信]
私も先日小線源治療を受けてきたばかりでして、入院先からのご報告興味深く拝読させていただきました。先日のことなのでその情景がなまなましく蘇ります。当然よく似たプロセスを辿る訳ですが、ところどころ微妙に異なる部分があり、病院によって少しづつ違うのが面白いですね。ところで手術はS医長が行われたのですか? もし良ければ入院費用なども教えていただけたらと思います。

ご報告の通り術後の身体の負担は軽微なものですが、前立腺は蜂の巣状態にされていますから、多少の後遺症はあります。しかし日常生活に影響を及ぼすほどのものではなく、2週間もすればほぼ治まります。

Yosheeさんは初期の胃がんの手術も間近に迫っているとやらで何かとご心労もあるかと存じますが、頑張ってください。初期の胃がんは私の母も3年前に発覚し、内視鏡で切除しました。そして現在も再発していません。初期の段階で処置すると100%近く治るようです。どうぞお大事になさってください。
欧米型の食生活、前立腺がんの死亡リスクに関連
投稿者: 投稿日:2015/06/10(水) 09:26:02 Home No.5980 [返信]
cnn.co.jp の記事の紹介です。

http://www.cnn.co.jp/fringe/35065590.html

「(CNN) 前立腺がんと診断された男性が赤身肉や加工食品を中心とする欧米型の食生活を続けると、死亡するリスクは2.5倍に高まるという研究結果を米ハーバード大学の研究チームが発表した。」
「非転移性の前立腺がんと診断された男性926人を対象に、5年間にわたって食事の内容を継続調査した」その結果発表です。


・研究チームが発表したと思われる論文
 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26031631

・乳製品摂取に関しては、次の論文が発表されています。
 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25989745

「高脂肪の乳製品と死亡リスクとの関連は、低脂肪の乳製品のそれよりも強いように思われたが、その差は統計的に有意ではなかった」とのことです。
イクスタンジ服用前の生検について
投稿者:浪花の案山子 投稿日:2015/06/09(火) 23:12:59 No.5979 [返信]
ひげの父さんへ
さっそくのご返事ありがとうございます。
生検の話が出たときは、生検の結果によって、イクスタンジカプセルorザイティガを処方する・・・・
というようなお話でした。
生検をしなくてもイクスタンジカプセルorザイティガを処方できないか先生に聞いた方がいいのでしょうか?

RE:イクスタンジ服用前の生検について
投稿者:ひげの父さん 投稿日:2015/06/09(火) 22:36:34 No.5978 [返信]
 浪花の案山子さん
はじめまして、お問合せの件ですが、生検が必要という理由は・・・さてと、何でしょうね。
どういうお考えなのか、主治医に理由を聞いてみられても良いのでは?
T医療センターで小線源治療を受けてきました。
投稿者:Yoshee 投稿日:2015/06/09(火) 22:05:35 No.5977 [返信]
腺友のみなさま
3回目の投稿Yosheeです。T医療センターに3泊4日で小線源治療を受けてきました。
明日(6/10)退院ですが、6/15から10日間程度、胃癌の腹腔鏡手術のため入院しますので、取り急ぎご報告致します。
小線源治療は、術後1日経過しただけですが、頻尿(約1時間に1回)、尿意切迫が少し酷くなった程度で排尿痛がなく今のところ順調だと思います。
以下、治療日誌を簡単にまとめました。

6月7日 治療前日
病室は3階で以前生検した時の9階よりかなり広く使いやすい。テレビには6/6点検済みの小さなシールが貼られ、リモコンも綺麗に清掃、この小さな気配りが嬉しい。ただシャワーは共同で予約が必要なのが少し残念だ。
病室で担当看護師より入院生活、病棟内、治療スケジュールの説明があり、血栓予防の弾性ストッキングが渡された。小線源の治療はプレプランと同じ治療室、治療設備で実施。
数日前から風邪気味で鼻水がでるので、持参した薬の許可を得て服用した。
16時 看護師が会陰部を電気カミソリで手際よく剃り上げてくれた。
18時 夕食は鶏の梅香焼き、清汁、野菜炒め、もやし中華和え、デザート、完食。
19時 清拭室にてシャワーを浴びる。
21時 下剤(プルゼニド錠12mg)2錠を服用。
22時 術前で多少緊張気味なので睡眠導入剤プロチゾラム(0.25mg)を飲んで就寝、熟睡。

6月8日 治療当日
6時 起床、担当看護師が巡視、あいさつを交す。
8時40分 医師陣の回診、S医長より13時から治療です。何か質問はありますかと笑顔で尋ねられた。特にありませんとお答え。
9時25分 点滴開始
10時5分 浣腸、トイレは最低3分、できれば5分は我慢すると指示されたが、1-2分が限界だった。

13時 治療着に着替え、血栓予防ソックスを履いて歩いて治療室に向かう。
医師、看護師の方々が既にスパンバイして出迎えてくれた。
「よろしくお願致します」と挨拶し、治療台に乗る。次は下半身麻酔、過去に数回経験していた。枕を抱えて背中を丸めたが、体が反り返るほどの痛みがあり看護師に押さえつけられたことがあった。今回はそうとうの覚悟をしていたが、痛みは普通の注射程度でいつの間にか終っていた。

13時5分 治療開始
数分後、医師から肛門を閉じたり開いたりできますか?できません。
麻酔が効き始め、尿管の挿入、エコーの照射装置が移動、直腸超音波プローブが挿入された。時々医師の話し声が聞こえてくるが、線源を挿入しているような感じがしなかった。
その後、うとうとしていると医師から終りました。お疲れ様でしたの声で目が覚めた。
小線源の治療時間は賞味1時間45分だった。
...(続きを読む)
返信有難うございます
投稿者:栗林 投稿日:2015/06/09(火) 20:17:26 No.5976 [返信]
ひげの父さん、早々のご返事有難うございます。がん患者支援のご活躍に敬意を表します。
また、放射線治療の副作用で放射線大腸炎を患った時の痔治療を消化器内科(大腸肛門科)ではどのような治療が行われているのか、腺友の皆さんで体験された方がおられましたらお教え頂ければ助かります。
イクスタンジ服用前の生検について
投稿者:浪花の案山子 投稿日:2015/06/09(火) 18:58:07 No.5975 [返信]
68歳の前立腺患者です。骨シンチで肋骨と腰骨に転移はしていますが、
症状はほとんどなく、尿の出が最近悪くなってきました。
PSA経緯 13 ⇒ 0.003  ⇒(徐々に上昇)1.503 ⇒ (オダインに変更) ⇒ 3.766
(病状に比べてPSAの上がり方が鈍いタイプだといわれています)

2007.3 前立腺がん発症し(グリソンスコア9)ホルモン療法(ゾラデックス・カソデックス併用)を
続けてきましたが、カソデックス・オダインもそろそろ効かなくなってきたので、
イクスタンジカプセルorザイティガを試してみたいと言ったところ、生検が必要と言われました。
最近尿の出が悪くなってきたので、生検による尿トラブルが不安です。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、本当に生検は必要なのでしょうか?
ひじき爺さん
投稿者:kimimiki 投稿日:2015/06/09(火) 18:31:44 No.5974 [返信]
優しいお言葉を ありがとうございます。
私は 部外者でありながら
ちゃっかりと ちょこちょこと 投稿させていただいております。
今後とも よろしく お願いいたします。
kimimikiさん
投稿者:ひじき爺 投稿日:2015/06/09(火) 17:08:19 No.5973 [返信]
クリックされ、ご覧下なさって、はじめてご縁ができるんですね(笑)また、ハートフル応援下さり、素晴らしいです!これからも、見届けくださいませね!時々コメントお待ちしております。たびたびの失礼、お許しを。皆様のご好運、ご健康をおいのりいたします。
言い訳?
投稿者:ひげの父さん 投稿日:2015/06/09(火) 12:23:47 No.5972 [返信]
栗林さん

痛い(一番気になっている)ところを突かれてしまい、返す言葉もありません。
5月始めから、6月の中旬にかけては、昨年もそうでしたが、
「RFL神戸」の実行委員長という立場もあって、その実施に向けて追い込み期となっており、
かなりの激務が続いています。
睡眠時間も5時間を越えることは珍しく、数に何度かは3~4時間の日も。
個別相談もこの間のお引き受けはご遠慮させていただいております。
この掲示板でも、特に気になる書き込みでない限りは、腺友の諸先輩も多いので、
つい、お譲りしてしまっているのが現状です。
もう、しばらく待っていただけませんでしょうか?
あと1週間もすれば、また元の状態に戻れると思っています。

放射線治療後の痔治療については、あいにく明確なお答えができるほどの知識は持ち合わせておりません。
私自身は痔核切除の経験者ですが、これは前立腺がんを言われる数年前のことでした。
放射線治療後はたまにピリリと痔の痛みのようなものが走ることもありましたが、
時間の経過と共に、いまは後遺症としてはまったく自覚症状はありません。
ただ、その時に思ったのは、先に痔の治療をしておいて良かったということです。
痔の痛みに、放射線の影響が重なれば、これは大変だぞいう感じを抱いたことは覚えています。
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote 改 -