ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File

暗証キー (英数字8文字以内)(あとで修正・削除する場合は要入力)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
放射線治療装置 IGRT
投稿者: 投稿日:2017/08/31(木) 18:01:54 Home No.9256 [返信]
最近、調べてしったことを書きます。

IGRT
IGRTガイドラインには以下のように書かれています。

2010年4月に画像誘導放射線治療
(Image Guided Radiation Therapy: IGRT)が保険収載された.

保険点数に関してはM001 体外照射 - 平成28年度診療報酬点数 | 今日の臨床サポートに以下のように書かれています。

画像誘導放射線治療加算として、患者 1人1日につき1回に限り
300点を所定点数に加算する


Varian Clinac iX
北海道がんセンターの放射線診断部門のコラム・レントゲン 第7回:リニアック装置が更新されましたに以下のように書かれています。

画像誘導放射線治療(IGRT)
この装置には、OBI(On Board Imager)という位置合わせ専用装置が
搭載されています(装置の左右にある出っ張りの部分です)。

更にVMAT、呼吸同期照射法+体幹部定位放射線治療も可ということが書かれています。
放射線治療についてをみますと、前立腺がんに関してはVMATによる治療を行っているとは書かれていません。


Elekta Synergy
東大山本健太郎氏の博士論文 VMAT治療成績で紹介しました山本氏の博士論文によりますと東京大学医学部附属病院はElekta社のSynergyによるVMATによる治療を行っているとのことです。

川崎にある川崎幸病院の前立腺と前立腺がんには以下のように書かれています。

川崎幸病院は、2012年7月に放射線治療を開始するにあたり、最新の治療装置
...(続きを読む)
コメント有難うございます
投稿者:ふくろう親父 投稿日:2017/08/29(火) 20:34:47 No.9254 [返信]
SANZOKUさん コメント有難うございます

外部照射は装置よりも治療計画の技量に重きを置いた方が良いとのこと、勉強になりました。、
なかなか病院の評判や、先生の評判、内部事情が分からず、つい入っている機械などに目が行ってしまいます。 入院治療は同居の母も病気の為難しくやはり通いが都合が良いです。



眞さん またまた詳しいコメントを有難うございます

勉強になります。

C大付属病院の機械調べて頂き有難うございます。
Varian社製  ClinaciX  2台
IGRT(画像誘導放射線治療)対応 との事

素人考えなのですが360度回転式のトモセラピーやVMATの方がピンポイントで高い線量を副作用が少なく当てられるのかなあと思ってしまいます。(父の場合超高リスクなもので)

「前立腺がんセミナー 患者・家族の集い 2016 大阪」の京大のM先生の講演
ビデオ見ました。とても参考になりました。
本当に有難うございました。


RE:元気です!
投稿者:SANZOKU 投稿日:2017/08/29(火) 14:21:18 No.9253 [返信]
 良かったです。
人生にはトラブルは付きものですから、気長に対処しましょう。

 私も認知症老人に追突された事故の賠償は一銭も頂いていません。
その老人が自前で雇った弁護士の稼ぎの種にされて、良いようにやられています。
とうとう最高裁判所まで紛争が持ち越されてしまいました・・・。
いったい老人は幾ら弁護料を払うことになるのでしょうね?
禿鷹にたかられても我関せずというところでしょうか。
これが認知症の恐ろしいところですね。
自分はこのような事にならないよう努めたいと思います。
ただ法律の素人がここまでやれただけでも良かったと思っています。

 前立腺の方は先月から血尿が続いています。
血尿と言っても薄い血尿が最後に何滴か出る程度です。
気の弱い自分には精神衛生上良くありませんが、
ここに来て若干収束の兆しが見えています。

 先週治療後初めて大腸内視鏡検査を受けました。
ポリープが1個発見され切除。現在組織検査中です。
もちろん直腸部分じゃありませんよ。
こちらはバイオプシー厳禁ですから。
ポリープを取ると食養生期間が長くなるので少し元気が足りません。
これを機会に減量にも取り組んで、70kg以下を目指そうと考えています。
ホルモン治療で中性脂肪とコレステロール値が悪化し
今春の市民検査で要請密検査の判定をいただいていますからね・・・。

 昨年末から半年くらい軽い血便も何度かあり、
直腸の炎症も気になるところですが、
自分の目で確認したところでは特に炎症があるようには見えませんでした。
検査結果は来月の診察日に伺うので、定かな事は言えませんが。

...(続きを読む)
元気です!
投稿者:ランナー 投稿日:2017/08/29(火) 09:38:42 No.9252 [返信]
SANZOKU様へ

お早うございます。掲示板は毎日見ておりました。
7月上旬頃に、スポーツジムでちょっと嫌な体験をしておりまして、地元の
市役所の人権課に行き相談に乗ってもらったりしておりました。人権課としては
ジムに行って話をするとのことです。こんな体験をするのも人生ですね!
このような事から、10月の診察まで投稿するのは止めておこうと思っており
ました。

ジムの方は10時30分~4時30分が多いです。
最近はバタフライの練習が多く、二週続けて三日間でバタフライ25メートルを
100本泳ぐなどしておりました。先日は、なんとか50メートル泳げたのですが
必死の形相です。50メートルになると呼吸が苦しいですね。いつになったら50メートル
を楽に泳ぐことができるでしょうか?

前立腺の状況も以前と変わり有りません。内股が痺れたり、おしっこの勢いが有ったり、
今一つ勢いが無かったり・・・です。便はいつも軟便です。

8時間ダイエットを今年の1月から行っていますが、体が慣れた所為でしょうか?!
この2カ月ほど全く痩せません。今は79キロなので、12月中には75キロを切りたいと
思っています。


ランナーさん
投稿者:SANZOKU 投稿日:2017/08/28(月) 21:56:36 No.9251 [返信]
しばらく投稿がありませんね・・・。
お元気でしょうか?
画像誘導放射線治療(IGRT)@京都大学
投稿者: 投稿日:2017/08/26(土) 13:14:04 Home No.9249 [返信]
2017年8月25日の投稿に補足してIGRTについて少し書きます。

検索して以下のページをみつけました。
京都大学医学部附属病院 放射線治療科 » 画像誘導放射線治療(IGRT)

こう書かれています。

IGRTには様々な方法がありますが、当院では、放射線治療機や放射線治療室
に搭載されたX線透視で骨や体内に留置した小さな金属マーカー等の位置を
確認する方法、赤外線カメラで体表のマーカーの位置を確認する方法、放射
線治療機にCTを併設し(コーンビームCT)、治療直前の腫瘍等の位置をCT
によって確認する方法が採用しています。

さらに次のように書かれています。

当院では、保有する4台の放射線治療機のうち、MHI-TM2000 (Vero4DRT)、
TrueBeam STx、Clinac iX の3台がIGRT機能を有しております。

京大病院にもClinac iX が設置されているとのことです。
具体的に前立腺がんに対してはどの装置を使われているのでしょうか。前立腺がんに対しては動的追尾が必要ないということなので、Vero4DRT でないかもしれません。

先の投稿で言及しました溝脇氏の研修会の資料に載っている「京都大学による初期の前立腺IMRT 」という写真は興味深いものでした。ちょっと古めかしいものでうつ伏せに患者はなっています。

中で「PSA非再発生存率(non-IGRT IMRT)@京都大学」と題されたグラフがあります。京大も初期はIGRT無しのIMRTの治療であり、論文として公表されているのがそうであることをこの資料で認識しました。

IGRT IMRT@京都大学 での治療成績は今後、論文で発表されることでしょう。それはきっと、(non-IGRT IMRT)@京都大学のものよりは良好なものになると思われます。

助言,ありがとうございます
投稿者:菊ちゃん 投稿日:2017/08/26(土) 10:24:13 No.9247 [返信]
Kimimiki様

その通りですね。メールをすることなど経験なかったので,うっかりしていました。ご指摘のとおりですね。ありがとうございます。ただ,言われた通りしてみたのですが,別のメールが表示され,該当のメールが表に出てきません。何か,やり方が悪いのでしょうか。
たつきさん
投稿者:totomod 投稿日:2017/08/26(土) 09:34:27 No.9246 [返信]
私はホルモン療法をやっていないので、共通の立場でものは言えないのですが、
わずか二カ月でPSA値は大きく下がりましたね。注射と飲み薬のCAB療法ですね。

本格治療前にどこまで下がるか、ホルモン療法に対して反応が良い“高反応群”ということでしょうかね。

私もそうですが体に不調があるとどうしても“ 転移 ?”と思ってしまいますよね。これも、「前立腺がんは他のがんに比べて骨転移しやすい。」という言葉が先行し過ぎていると思います。
いずれにせよ、信頼できる主治医の「心配ない」の言葉を頂けよかったですね。

お互いに年末に向かって治療に入る予定ですが、完治を目指して頑張っていきましょう。

SANZOKUさん、理ちゃんさん
投稿者:Torizen 投稿日:2017/08/26(土) 09:00:43 Home No.9245 [返信]
SANZOKUさん、理ちゃんさん

こんにちはTorizenです

情報ありがとうございます。放射線治療後数年経っても下腹部や
鼠径部の違和感が出ることがあるんですね。大変参考になると
ともに安心いたしました。

血尿は経験がありませんが、血便は治療後1年弱で放射線性
直腸炎になり3カ月くらい出血が続きました。こちらのほうは
G研A病院でアルゴンプラズマ治療を行い現在まで改善状態が
継続しています。

頻尿については、SANZOKUさんと比較する尿量や沁みの状態が
違うようですので今度J医大を受診したときにM先生に聞いて
みたいと思います

この掲示板では、今回のように不安な症状が出たときに同じような
経験をされている腺友の方のお話が聞けるので、一人で抱え込んで
悩むのとは大きな違いあります。大変貴重で有意義な情報交換の場
を提供頂いていることに心から感謝しています。

Torizen
菊ちゃん
投稿者:kimimiki 投稿日:2017/08/25(金) 19:31:26 No.9244 [返信]
編集の仕方
投稿した文章を編集したい場合は
使用した機器で題名をクリックします。
下に ( この記事を編集する )と表示が出ますのでクリックすると編集が出来ますよ。
尚 削除したい場合は もっと下の (  削除 ) をクリックします。
8月24日の初投稿でのフルネームは編集された方がよろしいかも?(^-^)
下腹部と鼠径部の違和感
投稿者:理ちゃん 投稿日:2017/08/25(金) 16:39:37 No.9243 [返信]
Torizenさん

自分もTorizenさんと同じような症状を経験しています。

今年の10月でトリモダリティ治療終了3年になります。
放射線の副作用は、1年後位から一般的な症状が出始ました。
下腹部の違和感(渋り腹!! 鈍痛!!)は一時ありましたが半年位で治まりました。
多分血便が激しい時期だったと思います。

その後血便は一時治まりましたが、今は定期的な大量の血便に変わりその頃から鼠径部の違和感が出始めるようになりました。PSAバウンスもこの時期。
特に歩行、ランニング等の振動で鼠径部の違和感(痛み)が激しく感じますが、その振動に慣れると違和感は感じなくなります。(時間が経つとまた違和感が出始める)

血便・PSAバウンスに関係しているように思えますが!!
今は時間の経過とともに楽になって来ています。
ホルモン治療の効果
投稿者:たつき 投稿日:2017/08/25(金) 16:15:54 No.9242 [返信]
先日受診に行ってきました、6月からホルモン治療を始めてPSAが生検時20,0だったのが2.5に下がってました。結構効果があるものなのですね、少しうれしくなりました、最近は300キロもバイクで走ると前立腺の辺りが痛くなり放射線治療を始める前に転移を疑ったりしましたが医師に聞いたら心配ないといわれ安心しました。しかし、火照りの症状はかなり激しく又、勃起のほうはまったく反応なしになってしまいました、少しさびしい気がします、(笑)


残暑お見舞い
投稿者:kimimiki 投稿日:2017/08/25(金) 11:46:27 No.9241 [返信]
残暑お見舞い申し上げます。
皆様 どうぞ ご自愛くださいませ。

9241

ふくろう親父さん Varian Clinac iX について他
投稿者: 投稿日:2017/08/25(金) 11:35:29 Home No.9240 [返信]
ふくろう親父さん
2017年8月2日に投稿しました後、特に投稿ありませんでしたので、ひょっとして読んでいらっしゃなかったのではないかと思っていました。
お父様、コメントを読まれたということで、投稿したかいありました。

投稿をよみ、検索してみました。

C大学医学研究院放射線医学教室

Varian社製  ClinaciX  2台 設置されているということです。
IGRT(画像誘導放射線治療)対応 とのことです。

Clinac iX(医療用直線加速器) - 株式会社バリアン メディカル システムズには以下のように書かれています。

世界で4,000台以上もの納入実績をもつVarianのオンコロジーシステム。
その新しいフラッグシップマシンが「Clinac iX」です。

三年近く前に放射線治療装置に関して調べ放射線治療装置と題して書きましたが、Varian社は調べていませんでした。
もっとも調べた際に納入先を明記していましたノバリスも該当ページは今やみあたりません。

菊ちゃんの住まわれている市にも 放射線治療部門|地方独立行政法人 佐世保市総合医療センターに設置されています。
意外と設置台数多いのかもしれません。

IMRTに治療に関しての治療機関の差については腺友倶楽部の「前立腺がんセミナー 患者・家族の集い 2016 大阪」の京大の溝脇先生の講演に興味深い話がありました。

https://youtu.be/IyHLVbNK8YE?t=1320


以下のように説明しています。

外照射の特徴
長所
...(続きを読む)
ありがとうございます
投稿者:菊ちゃん 投稿日:2017/08/25(金) 10:44:51 No.9239 [返信]
SANZOKU様
ありがとうございます。このように次々とご返事をいただくと、腺友ネット掲示板が患者にとって貴重な意見交換の場であると改めて思いました。がんと戦っている患者は自分だけではないのだなと心強く思いました。SANZOKU様のおっしゃるとおり「治療を受ける目的は教壇に立つ事もあるでしょうが、再発しないことも重要ですよね。」という言葉は、その通りだと思います。本当に貴重なアドバイスありがとうございました。
ありがとうございました
投稿者:菊ちゃん 投稿日:2017/08/25(金) 10:19:18 No.9238 [返信]
kimimiki様
ありがとうごさいました。早速、ネットで検索してみます。田舎に住んでいると、情報が少なく、治療できる病院も少ないので困っていました。ネットを使い慣れていないので、掲示板の下にこのようなスレッド一覧があるとは思っていませんでした。本当に自分のうかつさにあきれています。
重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。
菊ちゃんさん
投稿者:SANZOKU 投稿日:2017/08/25(金) 10:10:18 No.9237 [返信]
 小線源治療をやっている病院は数々ありますが、
中リスクになるとやってくれる病院は少なくなると思います。

 N大学病院も確かにやっているようですが、
「他の根治療法(手術や強度変調放射線療法)に比べ、治療効果がやや弱いため、
特にPSA値が低く、がん細胞の悪性度が低い(いわゆる再発のリスクが低い)
患者さんがいい適応になります。
PSA値が高い患者さんや、がんの悪性度が高い患者さんでこの治療を希望される場合は、
より根治性を高めるために放射線外照射や内分泌療法を併用することをおすすめしています。」
と記載されているので小線源単独は難しいのではないかと思います。

 これは私の考えですが、
小線源単独でもそこそこのリスク患者の治療が可能という病院は、
小線源治療技術が長じているものと思います。
もちろん副作用があっては元も子もありませんが・・・。
そういう意味でS医科大は良い選択だと思いますが、
kimimiki さんが言われるように、よくご検討下さい。

 それから治療を受ける目的は教壇に立つ事もあるでしょうが、
再発しないことも重要ですよね・・・。

ふくろう親父さん
投稿者:SANZOKU 投稿日:2017/08/25(金) 09:50:49 No.9236 [返信]
 その2病院についてはよく分かりませんが、
通うのが大義というなら、入院をお願いすることも可能と思います。
それほど遠く無ければ、土日は自宅で過ごすこともできると思います。

 外部照射は装置よりも治療計画の技量に重きを置いた方が良いように思います。
アクセスの容易さも魅力ではありますが、
治療実績や評判をよく検討されて決められるのが良いかと思います。
Torizenさん
投稿者:SANZOKU 投稿日:2017/08/25(金) 09:33:04 No.9235 [返信]
 おはようございます。しばらくです。
鼠径部と下腹部と言えば、ご心配なことよく分かります。
しかしご自分でも言われているとおり、癌の再発ではないと思います。

 私は現在(治療後2年あまり)、尿道の晩期障害に見舞われており、
頻尿になっています。

 事の始まりは、年初頃から微妙に尿が沁みる感じになってきました。
それが徐々に昂進し、先月下旬に血尿が確認されるようになりました。
それは現在も続いています。
血尿と言っても、排尿の始めまたは終わりに少し確認できる程度です。
血尿が始まる頃には排尿痛もそこそこになり、排尿が不快です。
昼間は10回以上、夜間は3回ほどです。
そして排尿時以外も鼠径部や下腹部に鈍痛を感じます。

 これに対して現在はユリーフを1日2回服用しています。
幾分尿の通りが良くなる分、排尿痛も緩和されていますが、
それほど効くわけではありません。

 尿が沁みない、毎回排尿量が多いと言うことであれば、
他の病気も疑う必要があるかもしれませんが、
ご参考になさってください。

 私の頻尿の原因は尿道の炎症であり、
尿が少しでも下がると我慢できなくなって排尿に及ぶという感じです。
従って尿量が少ない時もよくあります。
下腹部と鼠径部の違和感
投稿者:Torizen 投稿日:2017/08/24(木) 21:45:27 Home No.9234 [返信]
ひげの父さん、みなさま

こんばんは、Torizenです

小線源+外照射治療が完了して約2年半になります。
PSAの推移は、バウンス等ありますが、概ね順調ですが
ここ数ヵ月、昼間の尿の回数が増えています。多い時で
1時間に1回程度です。1回の尿量はどちらかというと
多めで尿の勢いも良いので、これを頻尿というのかどうか
わかりませんが、現役の身としては結構厄介です。
夜は平均すると2回程度でそれほど負担ではありません。
これと併せて、特に尿の回数が多い日は、下腹部と鼠径部
が重苦しく違和感があります。正直な話し、癌の悪化・・・
という不安がふと頭をよぎることがありますが、PSAの推移
を見る限りその可能性は低く、むしろ放射線治療の晩期障害
として副作用が出ているようにも感じています。
このようなご経験をお持ちの方いらっしゃれば、情報をお寄せ
頂けると嬉しいです。

Torizen
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote 改 -