ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File

暗証キー (英数字8文字以内)(あとで修正・削除する場合は要入力)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
SANZOKUさん
投稿者:甚太郎 投稿日:2017/12/02(土) 00:02:37 No.9476 [返信]
ありがとうございます。
いつ何時も頭から癌という事が離れませんでした。
これからもそうなのでしょうが共存できるよう頑張っていきたいと思います。
話は変わりますが、西郷輝彦さんの前立腺癌再発のニュースは何だかショックですね。
甚太郎さん
投稿者:SANZOKU 投稿日:2017/12/01(金) 23:27:25 No.9475 [返信]
いよいよですね。
長く辛いこの2年間だったと思います。
勝負はこの一戦にあり、果報は寝て待てといったところです。
頑張ってください。
totomodさん.kimimkiさん
投稿者:甚太郎 投稿日:2017/12/01(金) 21:04:14 No.9474 [返信]
ありがとうございます。
いろんな思いでプレプラン受けてきました。
PSA高値で引っかかったてから、もう2年が経とうとしています。
いよいよと思うと不安は少しもなく、待ちどうしいばかりです。
totomodさんカテーテルの違和感も数回のトイレでなくなりました。
kimimkiさん体調整えて頑張ってきますね。
甚太郎さん
投稿者:kimimiki 投稿日:2017/12/01(金) 20:54:44 No.9473 [返信]
ひとまずは 安心なさいましたね。
本番に向けて 心に余裕が持てた事でしょう。
もう ひと踏ん張りですから 頑張ってくださいね。
風邪を引かない様に 気をつけて!
甚太郎さん
投稿者:totomod 投稿日:2017/12/01(金) 20:31:13 No.9472 [返信]
順調に行って良かった、良かった。
本番も年内というところですね。
同様に「あんずるより・・・」ですよ。

今日はぐっすりお休みください。(多少、カテーテル後の違和感があるかもしれませんがすぐ落ち着きますよ)
プレプラン
投稿者:甚太郎 投稿日:2017/12/01(金) 20:11:02 No.9471 [返信]
本日、小線源療法のプレプランに行ってきました。
案ずるよりなんたら…と言いますが、まさにその通りであれよあれよという間に終わりました。
いよいよ本番に向けて体調をしっかり整えたいと思います。
皆さま方も風邪など引かないようにしてくださいね。
(無題)
投稿者:たつき 投稿日:2017/12/01(金) 13:10:30 No.9470 [返信]
我が家の猫は、猫草が大好物です。HDRの治療で医師に聞か忘れましたが自分で動いてはいけないと言われましたが寝ているときは無意識に動いてしまうと思いますが?どうなんでしょうか。

9470

9470-2

生検
投稿者:ランナー 投稿日:2017/11/29(水) 17:26:55 No.9468 [返信]
私の場合、生検は何事もなく、何の痛みもなく終えました。
サクサクという音だけが印象に残っています。

ただし、生検をした日の夜中は腰がとても重くつらい思いをしました。
また、薬を飲むので水を持って来て欲しい旨を女性の看護師に伝えたら
「お茶でもいいんですよ。お茶を持って来ますね」と言われ不愉快な思いを
しました。このお茶の件については、数年後に文書にして「声の投稿箱」に
入れ、病院側から文書で謝罪が有り、病院内の壁に張り出されていました。

翌日は、トイレで年配の女性が管を抜く時に私は思わず「痛い!」と声を
上げました。血尿や尿を出す時のしみるような痛みは短期間で解消されました。
しみるような痛さはちょっと嫌でしたね。

私は以前から卓球を習ってみたいなと思っていますが、週6日のジムで精一杯です。
ジムは木曜日が定休日で、私が住んでいる団地から徒歩数分の所の市のスポーツ施設
では、木曜日に卓球の練習ができるのですが・・・。木曜日も運動すとなると、休む
日が一日もなくなってしまうので行動に移すことができません。

SANZOKU様、バトミントン楽しんで下さいね。小学生の時に、父親とバトミントン
をしたことが思い出のひとつとなっています。


ミウラマサハルさん
投稿者:たつき 投稿日:2017/11/29(水) 16:47:09 No.9467 [返信]
私も生検についてはずいぶん躊躇しました。5年ほど前にPSA6.0から10.0に上昇し3回の系直腸式生検行い、4回目の会陰式で今年やっとがんが見つかりました。私の場合は血尿位でさしたる不具合もありませんでした。ただ5年も治療に進めなかったのでハイリスクでした。皆さんの言われるように早めの決断が良いと思います。75歳くらいが監視療法の目安と聞きました。知り合いは81歳ですがずっと監視療法で現在も元気です。
Ra223:ゾーフィゴの用い方について(注意事項)
投稿者:ひげの父さん 投稿日:2017/11/29(水) 15:19:13 No.9465 [返信]
アビラテロン(常にプレゾニドロンを併用)に前立腺がんの新薬ゾーフィゴを加えると、はたして治療成績は向上するのかという国際共同治験が、mCRPC(有転移の去勢抵抗性前立腺がん)の患者さんを対象として、数年前から行われていましたが、これはどうやらアビラテロン単独のほうに軍配(骨折リスクと死亡リスクにおいて)があがったようです。
この情報は、まだ大きくは流れていないと思いますが、アビラテロンのみならずおそらくエンザルタミドも含めて、新薬や抗がん剤(ドセタキセル、カバジタキセル)との組合せは、慎重に考えるべきかと。
これまでにもゾーフィゴは、内蔵転移や多発骨転移が出てからでは遅すぎるということも言われており、用いるタイミングには、かなり注意が必要なようです。
Re: 生検をうけるか?
投稿者: 投稿日:2017/11/29(水) 10:23:39 Home No.9464 [返信]
ミウラマサハル さん
「生検は、副作用、他が心配で躊躇してます」
と書かれていますが、具体的にどのような副作用他を心配されているかはわかりませんが、私の経験、調べたこと(掲示板、ブログに書いたことを参照という形を含む)を以下に記載します。

前立腺がん 検査:[国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方へには以下のように書かれています。

前立腺生検の合併症には、出血、感染、排尿困難などがあります。
頻度の高いものは血尿、血便、精液に血が混じる血精液です。
重篤な感染症はまれですが、生検のあとに発熱などがある場合には
担当医に報告することが必要です。

私は2回生検を受け、一回目のときの副作用は血尿でした。更に重篤な敗血症となりました。それはまれな事例ということで case study 論文として発表されています。

私の治療の経緯はブログの以下のページに簡単に書いています。
http://inves.seesaa.net/article/431910328.html

掲示板に「PSA検査 生検」と題して書きました。
その中で私の症例を発表した論文で参照されている論文の内容を紹介しました。
以下の確率です。

敗血症 0.07%
経直腸生検は0.09%、経会陰生検は0.007%

さらに「前立腺生検を受けられる方へ(処置・検査説明書)に書かれている「3 生検を行わなかった場合」に書かれている以下の文を紹介しました。

確定診断ができませんので、前立腺癌の疑いのまま経過をみることになります。

検査、治療には何らかの副作用、不利益が伴います。それよりがメリットが多いということで実施しているということです。

もちろん、前立腺がんの疑いのまま確定しないで経過をみるというのも一つの考えではあります。

...(続きを読む)
ミウラマサハルさん
投稿者:SANZOKU 投稿日:2017/11/29(水) 09:37:13 No.9463 [返信]
 現状から察して、生検を受けない理由が見当たらないのですが、
どのようなご懸念があるのですか?
もちろん侵襲のある検査ですから腰が引けるのは当たり前ですが、
ご懸念を具体的に書いていただくとアドバイスの仕方も変わると思います。
生検をうけるか?
投稿者:ミウラマサハル 投稿日:2017/11/29(水) 05:11:24 No.9462 [返信]
私、69歳です よろしくお願い致します。
PSAの数値 16です、主治医からMRIと生検をという事です、
生検は、副作用、他が心配で躊躇してます、PSA観察では
いけないでしょうか?
自覚症状では、7月に急性前立腺炎になり、排尿障害、精液に血、腰痛、
などです。
よろしくお願い致します。
たつきさん
投稿者:SANZOKU 投稿日:2017/11/28(火) 22:20:05 No.9461 [返信]
 いよいよですね・・・。ここまで来たらもう覚悟を決めて治療に専念して下さい。
治療を受けられることは素晴らしいことです。
自分はあちらの世界に逝きかけていましたから、
治療は夢のような出来事でした。

 私は治療の副作用から回復しつつありますが、
闘病は未だ道半ばです。
まだまだ山や谷があると思いますが、
共に頑張りましょう。

SANZOKU さん、
投稿者:たつき 投稿日:2017/11/28(火) 15:30:03 No.9460 [返信]
SANZOKUさん、ランナーさんも回復傾向でハイリスク患者としては希望が持ててうれしい限りです。昨日はHDRのオリエンテーションなどで受診してきました、ビデオを見たり使用する針を見たりしました。小心者の私には1大覚悟が要りますね。副作用についてもちょっと動くと直腸を傷つけたり人工肛門になることもあるなど恐ろしい内容の話でした。年内に無事に治療終えて新年を迎えたいです。案ずるより生むが靖しですね。
ランナーさん
投稿者:SANZOKU 投稿日:2017/11/28(火) 08:59:30 No.9459 [返信]
 体調が上向きな様子がよく伝わります。
自分も少しずつですがホルモンの影響から脱して体力を取り戻しつつあります。
ただ体重と膨らんでしまった胸はまだあまり戻っていません。
私の場合、年齢による衰えもあるので元通りとはいかないかもしれませんが、
前向きに頑張りたいと思っています。

 最近はバドミントンのシニアクラブに参加しています。
最高齢は73歳の方が2~3人元気に頑張っておられます。
私ももう少し頑張っていけそうです。
再来週の試合にもエントリーしました。

がんランナー
投稿者:ランナー 投稿日:2017/11/27(月) 17:18:47 No.9458 [返信]
本日、毎日放送でがん患者が大阪マラソンに出場したことを特集していました。
大阪国際がんセンターのがん患者が同じユニフォームを着て出場したとのこと。
定期練習もしているようですので、ご興味がある方は下記まで。他の病院でがん治療
を受けている方でもOKとのことでした。

大阪国際がんセンター 総合受付:06-6945-1181

私も数年後には今より20キロ痩せてフルマラソンに出場したいですね。
SANZOKUさん回答お礼
投稿者:ゲーリー 投稿日:2017/11/26(日) 11:26:40 No.9457 [返信]
SANZOKUさんへ
ご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。
副作用も個人差があり又医療機関ににより治療方の選択が異なるのも分かりました。
今後は担当医とよく話し、患者さんの声も参考に決めたいと思います。
ありがとうございました。
ゲーリーさん
投稿者:SANZOKU 投稿日:2017/11/26(日) 09:53:43 No.9456 [返信]
 すでに理ちゃんさんからコメント入っていますが、個人差があると思います。
私の場合は小線源と外部照射の合わせ技のトリモダリテイですので、
挿入した線源は少なめで、5本を右精嚢に、43本を前立腺に配置しました。

 術後の違和感ですが2週間くらいはジョギング時に
一歩一歩響くような感覚がありました。
それでも走れたのですから大した苦痛ではありません。
その後は大丈夫でした。

 ただ自転車は、術後5ヶ月では1kmくらいしか乗れませんでした。
またさらにその1年後でも10kmくらいでした。
この辺は理ちゃんさんとは異なる点です。
その後は自転車に乗っていないので分かりません。

 当初の2週間の症状は術後の傷が癒える期間だったと思います。
またその後の自転車乗車の症状は物理的、または放射線による影響だと思います。
私の場合、術後2年余りの時期に晩期障害が出現し排尿痛が結構ありました。
この時期ももちろん尿道を圧迫する事はできませんでした。
しかし術後2年半の今は排尿痛もほぼ収まり、
その影響も脱しつつあります。

 私は小線源単独が術後の影響が少なくて良いと思っていますが、
どの治療法も副作用のリスクがないとは言えません。
また副作用が少なくても治らなければ意味がないので、
この辺りも留意すべきことでしょう。
これにも関連することですが、治療法選択とともに、
治療機関の選択が重要だと思います。
もしかしたらこちらの方がキーポイントかもしれません。
救済的放射線治療の治る確率
投稿者:コバトン 投稿日:2017/11/26(日) 09:39:14 Home No.9455 [返信]
眞さん kimimikiさん
返信有難うございます。

>言葉足らずで手術を経験された方に誤解をされる表現をして申し訳ございませんでした。

 謝罪の必要は全くありません。逆に、眞さんの調べられた情報をよく利用させて頂き、感謝しています。
 眞さんに続き、私も『治る確率はうんと少なくなってしまう』に対する自分の意見の根拠を明確にしました。他意はありません。
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote 改 -