おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File

暗証キー (英数字8文字以内)(あとで修正・削除する場合は要入力)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
SANZOKUさん PSA非再発率のグラフについて
投稿者: 投稿日:2015/01/18(日) 19:53:25 No.5307 [返信]
SANZOKU さん
非再発率などのステップ状変化の投稿があったとき、図の選定は多分、意図があると思いまして、図2の元の論文を調べてみました。

ただし、GANBA-SETA さんで「表は例に挙げただけで大意はない」

ということだったのですが、調べましたので、紹介します。

論文は筆頭著者Nathan Bittner 氏の2008年のInterstitial brachytherapy should be standard of care for treatment of high-risk prostate cancer.であり、Full textをみて該当の図をさがしました。
6ページのFigures 4 ですね。
http://www.cancernetwork.com/sites/default/files/cn_import/1254101.png

論文を検討しての研究結果ですが、Abstractの最後の文はなかなかアグレッシブですね。

A thoughtful review of the literature would suggest that interstitial brachytherapy offers a therapeutic advantage over other local treatment modalities and should be considered standard treatment for aggressive organ-confined prostate cancer.

2ページに興味ある図 Figure 1 がありました。

Figure 1

ここで、一等成績のいいMerrick氏の論文、Referencesとしていくつかあげられていますが、14. Androgen deprivation therapy does not impact cause-specific or overall survival in high-risk prostate cancer managed with brachytherapy and supplemental external beam.を紹介します。

10年PSA非再発率
86.6%

ただし、PSA非再発の定義が
PSA < or = 0.40 ng/mL after nadir.
と通常と少し異なります。

[以下1月19日追記]

Sylvester 氏の論文は以前紹介した2007年の15-Year biochemical relapse free survival in clinical Stage T1-T3 prostate cancer following combined external beam radiotherapy and brachytherapy; Seattle experience.であり、Grimm 氏 Merrick氏も共著者として名前を連ねています。
...(続きを読む)
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote 改 -