滋賀医科大学の治療成績について
投稿者:SANZOKU 投稿日:2017/03/17(金) 12:09:05 No.8431
[返信]
皆さん、しばらくです。
生活をするということは何かと問題を抱えることですね・・・。
特に貧乏人の自分は、何でもDIYで臨む必要があるので厳しいです。
この1ヶ月、外壁塗装、裁判、日々の家事に追われていました。
塗装はもちろん業者に頼んだのですが、安いところを探したのは良いのですが、
自らの手直しもそれなりに必要になりました。
また余ったペンキを頂いたので、貧乏性の自分はこれが乾燥するまでに車庫に塗ることになり、
ルーフデッキの凸凹でえらい疲れましたわ~。
一昨年、認知症の老人がアクセルとブレーキを間違えて追突した事故が未だ決着せず、
東京高等裁判所まで出廷していよいよ結末に近づいているのですが、
相手は弁護士を自費で雇い、訳の分からんことを延々言ってくるのでこれにも対処せなあかん・・・。
他人の物を壊しておいて修理もせず、日本全国どこに行っても売ってない金額で決着しようなんて、
常識外れも甚だしいし、何の落ち度もない私が何で何十万も出さんとあかんね!
認知症老人の生活権もあるやろけど、貧乏老人の生活権はどうなっとるん?
と言ってみても頭の良い黒い法服を着た3人の裁判官にはさっぱり通じないし、
いったいどないなってるんやろ・・・!!
いや、何の関係もない掲示板で愚痴をこぼして申し訳ないです。
そんな訳でしばらくご無沙汰してました。
さて遅ればせながら、表題の内容について論文スレッドに投稿しました。
https://sen-you.boy.jp/bbs/paper/?read=56
GANBA―SETAさん、漂流さん、ひげの父さん論文のご紹介ありがとうございました。
95%の非再発率も80%の非再発率も大差ないという方には、
この論文は大した意味を持たないでしょうが、
再発率が4倍違うと考える方には大問題かもしれません。
裁判つながりで述べますと、医師が95%の非再発率の治療の存在を知っていたにも関わらず、
...(続きを読む)
生活をするということは何かと問題を抱えることですね・・・。
特に貧乏人の自分は、何でもDIYで臨む必要があるので厳しいです。
この1ヶ月、外壁塗装、裁判、日々の家事に追われていました。
塗装はもちろん業者に頼んだのですが、安いところを探したのは良いのですが、
自らの手直しもそれなりに必要になりました。
また余ったペンキを頂いたので、貧乏性の自分はこれが乾燥するまでに車庫に塗ることになり、
ルーフデッキの凸凹でえらい疲れましたわ~。
一昨年、認知症の老人がアクセルとブレーキを間違えて追突した事故が未だ決着せず、
東京高等裁判所まで出廷していよいよ結末に近づいているのですが、
相手は弁護士を自費で雇い、訳の分からんことを延々言ってくるのでこれにも対処せなあかん・・・。
他人の物を壊しておいて修理もせず、日本全国どこに行っても売ってない金額で決着しようなんて、
常識外れも甚だしいし、何の落ち度もない私が何で何十万も出さんとあかんね!
認知症老人の生活権もあるやろけど、貧乏老人の生活権はどうなっとるん?
と言ってみても頭の良い黒い法服を着た3人の裁判官にはさっぱり通じないし、
いったいどないなってるんやろ・・・!!
いや、何の関係もない掲示板で愚痴をこぼして申し訳ないです。
そんな訳でしばらくご無沙汰してました。
さて遅ればせながら、表題の内容について論文スレッドに投稿しました。
https://sen-you.boy.jp/bbs/paper/?read=56
GANBA―SETAさん、漂流さん、ひげの父さん論文のご紹介ありがとうございました。
95%の非再発率も80%の非再発率も大差ないという方には、
この論文は大した意味を持たないでしょうが、
再発率が4倍違うと考える方には大問題かもしれません。
裁判つながりで述べますと、医師が95%の非再発率の治療の存在を知っていたにも関わらず、
...(続きを読む)