おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File

暗証キー (英数字8文字以内)(あとで修正・削除する場合は要入力)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
PSA監視療法
投稿者:Ted 投稿日:2016/09/16(金) 13:34:48 No.7822 [返信]
翔峰さん、Kimimikiさん

ベルリンマラソンの完走をお祈りします。

あの生検手術を今度4度目とは臆病な私は想像するだけで怖いです。(笑)
私は昨年6月 PSA 6.4、MRIでがんが疑われ、生検一発で運良くがんが見つかりました。
陽性1/12 GS 3+3=6 T2aN0M0

おっしゃる通り高齢者は皆んな前立腺がんだと思います。
私の勝手な思い込みですが、その中、PSAが高くなって行く人は要注意で治療が必要、
一方、PSAが低いままの人はいわゆる潜在がんで放置していても大丈夫。
(あの近藤誠先生言うところのがんもどきか。でもこの先生は悪性のものは見つかった時には
もうどこかに転移していると、恐ろしいことも言っていたような。。。)

翔峰さん、
見つかったら見つかったですっきりして良いかも知れませんね。
(えー加減なこと言ってすみません。(笑)

処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote 改 -