おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File

暗証キー (英数字8文字以内)(あとで修正・削除する場合は要入力)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
メッセージありがとうございます。
投稿者:トシメール 投稿日:2022/12/29(木) 08:01:49 No.14100 [返信]
眞さん、とても丁寧なアドバイスありがとうございます。ブログの方も拝見させていただきました。とても参考になります。
現在の主治医からは年齢が若いのだからロボットの全摘出が妥当でしょうという説明しか受けられていません。放射線治療に関しては、時間稼ぎ的なイメージと言ったコメントでした。
今のところロボットによる全摘出手術しかないのかなという方向で気持ちが傾いているのですが、、この歳で尿失禁を抱えながら生活を続けることになるかも知れないというのはとても怖いです。また恥ずかしながら男性機能も維持して行きたいという希望も持っております。
しかしながら、いろいろな放射線治療の本やネットの資料を見てみると、合併症や後遺症の情報も出ていて、どちらにも前に進めない状況にあります。1月中ぐらいには病院も治療法も決めた方が良いとはアドバイスを受けていますが、非常に迷っています。
術後の合併症
投稿者:コバトン 投稿日:2022/12/29(木) 08:30:43 No.14101
>トシさん
>この歳で尿失禁を抱えながら・・(略)・・怖いです。また恥ずかしながら男性機能も維持して行きたい・・・。

とのことですが、摘出手術を選んだ場合、神経が温存できる可能性があるのかを主治医に確認されるのがよいと思います。

温存が可能であれば摘出手術の2大合併症も(尿と性)かなり改善されるようです。

偶然「10年後の性機能」をアップしました。
http://bluekobaton.seesaa.net/
Re: メッセージありがとうございます。
投稿者:羊毛 投稿日:2022/12/29(木) 08:45:13 No.14102
トシさんこんにちは。

私も3年前51歳で発覚し、小線源単独にしました。

全摘で納得ならそれは構わないのですが、「若いから全摘」というのは意味不明な医者の言い分と思います。なぜ若いと全摘なのでしょう?

私の過去の投稿です。

「若いので手術?」
https://sen-you.boy.jp/bbs/main/?res=12130

泌尿器科としては昔の3D-CRTなんかの治療で放射線治療で直腸出血が止まらなかったり、そういう患者が流れてくるので、放射線のイメージが悪いのかなあ、と思ったりもするのですが(私が最初にかかってた先生はそんな感じがありました)、今どきは多少出血があったりしても大ごとになるのは少ないような気がします。
この掲示板でもそういう方は少ないような。

いろいろ調べて、もし興味があるようなら、小線源や外照射を数多く手掛けている先生の話を聞きに行くことをお勧めします。埼玉なら遠くに行かなくても選択肢はたくさんありそうですし。
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote 改 -