おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File

暗証キー (英数字8文字以内)(あとで修正・削除する場合は要入力)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
フェイクニュース
投稿者: 投稿日:2019/06/21(金) 22:10:20 Home No.11081 [返信]
6月20日の投稿は1患者 さんの 6月19日の投稿で使われた「フェイクニュース」という言葉に対して反応してのものでした。
なお掲示板で「フェイクニュース」で検索すると上記二つの投稿しか存在しません。

今日1患者さんの投稿の元と思われるJustice さんの記事をみつけましたのでそれを紹介します。
S医科大学はフェイク情報を提供
https://lineblog.me/hagoromo/archives/1710300.html

表現は少し違いますが意味合いは同じです。この二つの記事をみますと1患者さんはJustice さんなのかあるいは1患者さんは引用元を明らかにせず、Justice さんの記事を改変して投稿したのかのどちらかと思われます。

いずれにしろ、両記事ともS医科大の「前立腺がん治療に関する情報提供」はフェイクニュースということをネット上に拡散することを目的としているとしか思えません。

私がなぜ、Justice さんの記事が元記事だと思ったのかリンク先を読んでいただくとわかりますが、クリックの手間を省くため以下に転載します。

Justice さんの記事
S医科大学は大学のお知らせのところに、あたかも国立がん研究センターからの情報の様な形で意味不明の情報を記載している。
こんな病院には、命がいくつあってもかかりたくない!
滋賀医科大学からのフェイクニュースhttp://www.rokusaisha.com/blog.php?p=31140

1患者さんの投稿

S医科大学からの情報提供について、以下のURLに、すべて国がんからの情報である様に、見えるが、そうではないとの事が記載されています。この情報提供は、一種の、いま流行りの「フェイクニュース」ですね。こんな病院には、命がいくつあっても、かかりたくないですね。

http://www.rokusaisha.com/blog.php?p=31140


「こんな病院には、命がいくつあってもかかりたくない」は読点を除いて同じです。
同一人物、あるいはコピペでなくて感想が同じになることはないという私の判断です。
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote 改 -