おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File

暗証キー (英数字8文字以内)(あとで修正・削除する場合は要入力)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
岡本圭生氏の論文の間違い その2
投稿者: 投稿日:2017/05/21(日) 21:01:05 Home No.8726 [返信]
2017年3月15日の投稿で滋賀医科大の岡本圭生氏を筆頭著者とするJournal of Contemporary Brachytherapy 掲載論文full textに間違いが2カ所あることを示しました。

今回、更に間違いがあることがわかりましたので、報告します。

この論文ではNCCNの高リスクにT3b、T4も対象にしています。
full textの以下の二つの表よりリスク因子の計を計算します。

Table 1 246
59 + 68 + 25 + 3 + 70 + 20 + 1 = 246

Table 2 248
60 + 2*61 + 3*22 = 248

すなわち、Table 1 の各々の高リスクの因子の患者の数が間違っているか、Table 2 で示す高リスク因子1、2、3の患者の数が間違っているかのどちらかです。

Table 2 が間違っているとすると、abstract にそのことをいっている箇所があります。

2017年3月18日の投稿でこのように書きました。

オープンアクセスジャーナルにおいてどのような手順で間違いを修正できるのか
私はしりません。

その後、医学誌における訂正について調べ、例えば、Journal of Contemporary Brachytherapy 誌には以下の記事があります。

Erratum to:
A total EQD2 greater than 85 Gy for trachea and main bronchus D2cc being associated with severe late complications after definitive endobronchial brachytherapy


この投稿の著者は国立がん研究センター中央病院 放射線治療科の村上直也氏です。
内容は論文発表時、倫理審査委員会の承認を受けていないにも関わらず、過去形で書いた間違いを訂正するものです。

記事の誤りはErratum の投稿で訂正可のようです。
...(続きを読む)
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote 改 -