おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File

暗証キー (英数字8文字以内)(あとで修正・削除する場合は要入力)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
医師の変更について
投稿者:サトウ 投稿日:2017/04/04(火) 18:29:35 No.8497 [返信]
ひげの父さん、皆様、初めまして。いつも掲示板を拝見しております。
初めての投稿です。投稿の仕方も分からずひげの父さんから教わりました。
私は76歳の年金暮らしです。
2016年8月に検診でPSA値5.467の指摘を受け、近くの泌尿器クリニックを受診し経過観察しましたが、徐々に上昇にため生検を勧められ、A病院で2017年3月3日生検をしました。
3月16日生検の結果、PSA値7.012、12本中1本にがん細胞あり、GS8(4+4)でした。
現在CT、MRI,骨シンチ検査中で4月13日に治療方針を決める予定です。
A病院はIMTRがあり小線源治療もしていますが、中、高リスクに対してはガイドラインに沿って行うとHPにかいてあります。
私のB担当医はB病院から週1回くる派遣医師です。B病院のHPをみると放射線はライナックであり、小線源もしていません。
検査中ですが転移がないと仮定して、GS8の高リスクですので、私は(小線源+IMRT)またはトリモダリティと考えていますが、B担当医の方針が違っていた場合は、この病院のA医長や放射線医師の意見を聞いてみたいのですが、そのことを担当医に相談しても良いのか悩んでおります。
いわゆる院内でのセカンドオピニオンといったところです。
生検はここのA医長がいました。おそらく今後の実際の治療はA医長だと思います。
場合により、A医長への担当替えを申入れたい気持ちです。
皆様のご意見をお願いします。
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote 改 -