おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File

暗証キー (英数字8文字以内)(あとで修正・削除する場合は要入力)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
Tedさん
投稿者:bighiro 投稿日:2017/03/15(水) 10:05:47 No.8414 [返信]
Tedさん お久しぶりです。
Tedさんは1ヶ月前に小線源手術を受けたのですね。その後の経過は如何ですか?
ご自分で試し撃ちが出来るのですから経過は良好ということですね。

タバタ式トレーニング(4分間運動)はネットで検索すればすぐに出てきますが、
「強度の運動を20秒全力で行い10秒休憩(これで1セット)、この流れを8セット
繰り返し行うものです。(合計4分間) 週に3回程度行うと良いそうです。

私は今、バイクマシン(自転車漕ぎ)で行っていますが、心拍数は150近く上がります。
高齢者は過激な運動はしない方が良い、と言われています。
果たしてこれが私にとって良い結果に結びつくのか、はたまた「年寄りの冷や水」になる
のか分かりませんが、もうしばらく続けて行こうと思っています。

今日は、1ヶ月後の診察のようですが、お大事に。
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote 改 -