おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File

暗証キー (英数字8文字以内)(あとで修正・削除する場合は要入力)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
SAKUZOU様
投稿者:田中 投稿日:2016/11/09(水) 01:26:41 No.8064 [返信]
さっそくのお返事ありがとうございます。
以前は、「さらん」か「さとこ」で投稿させていただきました。
ややこしくて申し訳ありません。

父は10年位前に前立腺がんが発覚し重粒子腺治療を受けました。
4年程前に再燃し、ホルモン治療を受けていましたが、ザイティガまで
投与しましたが、少しずつPSAが上がってきており、2016年8月時点で3.6位までに
なりました。もうホルモン治療での治療はできないとの事で抗がん剤を勧められました。
転移はなく、抗がん剤をもう少し取っておきたいと思っています。

セカンドオピニオンを受けた病院でも、転移もないしもう少し状況を見たら
いいのではないかとの事でした。

今の主治医は、画像の検査もなくPSAだけで抗がん剤にしましょう。
どの位の数値になったら抗がん剤を始めるか決めてくださいといわれ、
セミナーのお話を聞いても、違うなと感じ転院を考えています。

以上が今までの経緯です。

皆様の意見をお聞かせ頂けたらと思います。

よろしくお願い致します。

田中@東灘区

処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote 改 -