はじめまして。
私は55歳でPSA7-9 MRIでガンの疑いがでて、これから生検を受けなければならない者です。
腺友ネットの書き込みを毎日拝見し勉強させていただいております。
さて、今私は、生検を受けるにあたって、SANZOKUさんの怖い?経験談を読ませていただき、少々おびえております。
シマチャンさんが10月19日前後に書かれた掲示板を参考にさせていただき、K府立医科大病院のK先生に
MR/USfusion生検の予約をとっていますが、日帰りか1泊2日で悩んでいます。
1.シマチャンさんは、同じ病院の同じ生検を受けられて、全然痛くなく楽だったと書かれていますが、日帰り生検だったのでしょうか?
2.日帰りと1泊2日で麻酔のしかたが違うのでしょうか?
3.また、自分は慢性前立腺炎もちなのですが、生検後、急性前立腺炎のリスクがあるので1泊2日にしたほうがよいのでしょうか?
4.また、現在私はDrの言われるまま、とりあえず日帰りで予約してしまったのですが、今から1泊2日にかえることは何かと問題がありますか?
5.それから、どなたかがK府立医科大病院のHPの中にMR生検の詳細が記載されていると書かれていましたが、
どこに記載されているのでしょうか?かなり探しましたが見つかりません。
(T医科歯科大のように大きく日程から詳細を記載してあれば患者としても安心なのにと思います)
以上、シマチャン他情報お持ちの皆様、ご教授いただければありがたく思います。
よろしくお願いします。
私は55歳でPSA7-9 MRIでガンの疑いがでて、これから生検を受けなければならない者です。
腺友ネットの書き込みを毎日拝見し勉強させていただいております。
さて、今私は、生検を受けるにあたって、SANZOKUさんの怖い?経験談を読ませていただき、少々おびえております。
シマチャンさんが10月19日前後に書かれた掲示板を参考にさせていただき、K府立医科大病院のK先生に
MR/USfusion生検の予約をとっていますが、日帰りか1泊2日で悩んでいます。
1.シマチャンさんは、同じ病院の同じ生検を受けられて、全然痛くなく楽だったと書かれていますが、日帰り生検だったのでしょうか?
2.日帰りと1泊2日で麻酔のしかたが違うのでしょうか?
3.また、自分は慢性前立腺炎もちなのですが、生検後、急性前立腺炎のリスクがあるので1泊2日にしたほうがよいのでしょうか?
4.また、現在私はDrの言われるまま、とりあえず日帰りで予約してしまったのですが、今から1泊2日にかえることは何かと問題がありますか?
5.それから、どなたかがK府立医科大病院のHPの中にMR生検の詳細が記載されていると書かれていましたが、
どこに記載されているのでしょうか?かなり探しましたが見つかりません。
(T医科歯科大のように大きく日程から詳細を記載してあれば患者としても安心なのにと思います)
以上、シマチャン他情報お持ちの皆様、ご教授いただければありがたく思います。
よろしくお願いします。