おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File

暗証キー (英数字8文字以内)(あとで修正・削除する場合は要入力)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
「Mo-FESTA」参加者募集中
投稿者:ひげの父さん 投稿日:2016/09/23(金) 01:26:53 No.7862 [返信]
こんなイベント「Mo-FESTA大阪」に参加しませんか?

主催:Mo-FESTA実行委員会(以下の3つの団体で、腺友倶楽部が事務局を引き受けています)
 
 ・NPO法人 腺友倶楽部
 ・精巣腫瘍患者会 J-TAG 
 ・NPO法人 前立腺がん啓発推進実行委員会

ひげを身に付け RUN &WALK !!

男性がん(病)の啓発と、メンズヘルスをユーモラスにアピールするチャリティイベント。
11月13日 大阪城公園 日本初開催 !!


?性のがんで最も罹患数の多いのは「乳がん」ですが、男性のがんで?番多いのが「前?腺がん」であるということは、あまり知られておりません。
 ?宮頚がんは若い?性を対象とした予防ワクチンで注目を集めましたが、精巣腫瘍が若い男性に多いということも、ほとんど知られておりません。
 乳がんを始め、女性の患者会はたくさんあり、活動も活発ですが、男性のがん患者は仲間と出会う機会もめったになく、一人悶々と耐えている例が多いようです。
 男性のがんは、総じて社会的な認知度が低い上、男性を取り巻く医療環境も、未成熟なまま。男性を取りまく医療環境への着目なくして、医療環境全体のレベルアップは望めないのではないでしょうか。
 近年、欧米豪では「Movember=Mo(ひげ)+November」というチャリティ運動が盛んになって来ました。11 ?に??にひげをのばし、男性の病や健康の啓発を?ない、募金を募る運動ですが、リアルにひげを伸ばすという行為は、日本では至難のわざ。同様の効果を狙うにしても、風土に合った新しい工夫が必要です。
 今年の春、男性がんに関する三つの団体が寄りあい、ひげという男性のシンボルアイテムとRUN&WALKを組み合わせた新しいムーブメント「Mo-FESTA」を起こしたいということで意見が一致。Mo-FESTA実行委員会を設立し、開催準備に取り組んで来ました。
 一般市民やランナー、ウォーカーに広く呼び掛け、ひげの仮装によるアピールが「パパも元気で居てほしい!」という家族の素朴な願いに結びついてほしいと願っています。
運営費を差し引いた余剰金は、男性のがんや健康に寄与しうる研究や活動に対する寄付金として活用させていただきます。
 ( 12月には、東京での開催も予定しております。)
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote 改 -