おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File

暗証キー (英数字8文字以内)(あとで修正・削除する場合は要入力)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
インパクトファクター 科学的記述の書式
投稿者: 投稿日:2015/01/06(火) 16:00:55 Home No.5197 [返信]
ウィキメディアの定義によると「インパクトファクター (impact factor、IF) は、自然科学・社会科学分野の学術雑誌を対象として、その雑誌の影響度、引用された頻度を測る指標である」


フリーランス麻酔科医の筒井冨美さんの
STAP騒動を起こした小保方さん「科学者としての資質」
http://dmm-news.com/article/905628/

にはこう書かれています。
「IF<1未満のマイナー科学雑誌ならばともかく」

ま、これは一つの意見でしょう。

この記事に以下のように書かれています。

「科学的記述には一定の書式があり、現在もっとも汎用されているのが、IMRAD: Introduction, Method, Result and Discussion、すなわち序論→方法→結果→考察という書式である」

先にあげたリスク分類、どの定義を使うかはMethodに書かれます。

処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote 改 -