おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File

暗証キー (英数字8文字以内)(あとで修正・削除する場合は要入力)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
RE:MRI検査の精度
投稿者:ひげの父さん 投稿日:2014/10/15(水) 12:22:27 No.4775 [返信]
 翔峰さん
生検とMRI検査の関係についてお尋ねですが、それについてちょっと補足をさせていただきます。
生検の前にMRIを行うことが増えて来たのは、ここ数年のことだと思われますが、
MRIの性能(磁力強度:テスラ)の向上と関係が深いと思われます。
しかしまだMRIの検査をしないで、そのまま生検に廻されることのほうが多いと思います。
MRIでがんを判別しようと思えば、撮影方式も何通りかあるので、医療者の習熟度も関係すると思われますが、
機械の性能としても1.0テスラ以下ではたぶん難しいのではないでしょうか。
おそらく、1.5テスラ(最近では3.0テスラも増えつつあるようです)ぐらいは必要ではないかと。
近頃は、健康上さほど影響のない前立腺がんに対する過剰診療が問題がなってきており、
不要な生検を避けるという意味でも、がんの可能性があまり高くないと思える場合は、
MRIの検査結果も、生検をすべきかどうかの判定材料の一つにしようという考え方も増えてきたようです。
生検をおこなうにあたって、超音波以外にMRIなどの画像を重ね合わせ
より正確な標的生検を実施しているところもありますが、これはまだ先進的な一部の病院に限られるでしょう。


他の方の書き込みももちろん読んではおりますが、ちょっとどたばたしており、
コメントは省かせていだたきますのでご容赦ください。
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote 改 -