おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File

暗証キー (英数字8文字以内)(あとで修正・削除する場合は要入力)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
MHさんへ、斉藤さんへ
投稿者:GANBA-SETA 投稿日:2014/09/30(火) 09:47:11 No.4691 [返信]
おはようございます。

MHさん
ライフワークとしては良い趣味以上、仕事未満のご活躍で、定年後としては理想的じゃないですか。
ホルモン治療で確実にガンの進行は抑えられ、縮小しますので、3ヵ月後のPSAは小数点以下になりますよ。
治療が終わり定期検査に入るまでPSAは関係なくなりますので、忘れていいと言うことになります。

当方もいろいろ趣味はありますが、働いていた時のように明確な達成目標はありません。
しかしながら、前立腺ガンになったお陰で、命に限りがあること思い知らされ、
ガン克服、共存いずれにしても、明確に達成すべき、ある意味、人生最大の目標が見つかった思いです。
役員改選には、まあ、一応、前立腺ガンですから万全とは行かないまでも(済みません水を掛けるようですが)、
このサイトの投稿を見ます限り、QOLは高い治療のようですので、かなり良好な状態で臨めると思いますよ。
人生、いつまでも目標があることは、すばらしいことですね。

斎藤さん
何でなんでしょか、当方も当方の「妻さん」(言い方が分かりませんので、取りあえず)に言われると、
逆な言い方をすることが多いです。
最近気付いたことですが、「妻さん」の言い方が、母親口調になっていることです。
いやいや、定年後の男は、「妻さん」からすれば、
家のことは何も出来ないくせに、文句が多い、悪がきのような存在ですから無理もありませんが。

ですので、お孫さんか、娘さんか、O先生に、
「少しは、体のことを考えて、運動してください。」と、言ってもらうと良いと思いますが。
しかし、斎藤さんのご主人様は、インターネットができる奥様をもたれて幸せと思います。

このサイトの投稿を見ても、ホルモン治療等を受けますと、確実に体力、筋力が落ちることが分かります。
また、いろいろ副作用もでてきますので、
膝のトラブルも、めまい等自律神経の不調も副作用の可能性が無いとは言い切れないと思います。
その対処のひとつとして、やはり自分の体力に合わせた運動はかかせないのではと思います。
幸いに、筋力は歳をとっても鍛えられるそうですから、膝のトラブルも筋力を付けると軽減できると思います。
当方も、山歩きができるようになり、膝の痛みは軽減し、階段も苦にならず軽く上れるようになりました。
...(続きを読む)
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote 改 -