おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File

暗証キー (英数字8文字以内)(あとで修正・削除する場合は要入力)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
HMさんへ
投稿者:GANBA-SETA 投稿日:2014/09/29(月) 09:31:23 No.4685 [返信]
ご心配の胸中はお察しいたします。
当方も最初は同じ心境でしたが、前立腺ガンのことをいろいろ学習しました結果、
他のガンと違い、かなり進行が遅いと分かってからは、当方の年齢68歳を考えた場合、
あまりジタバタすることもないと思うようになりましたので、
今までの趣味と新たに山歩きの趣味を加えて、トリモダリティのメインの小線源治療に備えています。

当方の治療の経緯、予定は以前、投稿しました予定で進んでいます。
http://pros-can.net/04/frame4.html
具体的な経緯、予定等は次の通りです。
① 2月末S医科大受診、即ホルモン治療開始(PSA30.3)。
② 5月末 2回目、ホルモン注射(PSA0.09)
③ 9月下旬 プレプラン
④ 10月上旬入院、小線源治療
⑤ 11月中旬から外部照射予定
⑥ 術後のホルモン治療が残ってます。

まあ、来年1年は、リハビリのような年と思っています。
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote 改 -