おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File

暗証キー (英数字8文字以内)(あとで修正・削除する場合は要入力)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
H.Sさん、有難うございます。
投稿者:zen 投稿日:2014/09/20(土) 21:51:28 No.4640 [返信]
H.Sさん貴重なご意見、本当に有難うございます。
当方が勝手に放射線治療の専門医という思い込みで受診していた為、
手術の話が出たときには、頭の周囲に???が飛び回っていました。
なんでこんな話しになるんだろう?という疑問がグルグルと渦巻き
整理していたハズの頭の中が再度混沌となってしまったように感じました。
診察を受けて帰宅した夜は、朝方までネットや文献情報を再確認し先生の説明
と突合せたり、これまでトライしていないアクションや情報検索をして、なんとか
頭の中を再構築しようと必死になっていました。今もこの状態に大きな変化は
無く治療法の模索は継続しているのですが、H.Sさんの書き込みを読ませて
頂いて、非常に大切なことに気付かされました。それは先生は基本的に
放射線治療を専門にやられているということとは全く無関係にニュートラルな
泌尿器科の医師としてのお立場で、私の前立腺癌の状況に対する治療方法
の諸条件を極めてフラットかつ誠実に提示してくださっているということです。
同時にこのことに気付かない自分の精神状態にも強い危機感を感じました。
どうも、告知を受けてからこれまでの期間、素直に物事を受け入れられなく
なっている自分に気付かされました。
治療方針が決定して本当に心が落ち着くまではまだまだ悩んで、もがくことに
なると思いますが、「素直な心」で医師や情報に接することで真実のメッセージ
をしっかり受け取って、最終的に自らの結論を出していきたいと思います。
本当にありがとうございました。心から感謝申し上げます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote 改 -