おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File

暗証キー (英数字8文字以内)(あとで修正・削除する場合は要入力)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
HDR後の副作用について質問
投稿者:toshiko 投稿日:2014/09/11(木) 22:40:27 No.4582 [返信]
PSA39、GS9のスーパーハイリスク、59歳の主人が6回のホルモン療法を5回終えたところです。
PSAは1.99、0.34、0.23、0.22と下がっています。

3,4回目は特に高熱が出たり、手の痺れがひどかったりと、とてもしんどそうにしていましたが、前回は熱も出ず少し体が慣れてきたのでしょうか・・・
先日先生にお話ししましたら、若いほどホルモンも多いのでいきなり止めるとその副作用も大きいかもしれません、とのことでした。
全体的に筋肉が落ちて、体毛も減り、LDLコレステロール(157)や中性脂肪(415)の値がグングン上がっています。

先日入院に向けて放射線治療についてのご説明を受けてきたときに、MRIの画像で以前には疑いの濃厚であったリンパ節への転移が無いようだとの事だったのでだいぶホッとしました。

このあと10月2日に入院をしてHDRを受け、外部照射を週5日、5週間受ける予定ですが、やはりスーパーハイリスクなので外部照射は前立腺、精嚢、だけでなく骨盤全体に行うとのことでした。

今回はHDRを受けた方がいらしたら、どんな副作用があったか等教えて頂きたいと思い投稿致しました。

それから線量に関してお聞きしたところ、外部照射の合計は50グレイですが、HDRは40グレイとの事で合計でも90グレイにしかならないようです。
どうやら他の治療法と単純に合計線量で比べることは出来ないようですが、この件に関してもご存じの方がいらしたら教えて頂きたいと思います。

ひげの父さん、
23日の前立腺がんフォーラムに参加申し込みました。
主人は前日が6回目のホルモン療法の日なので、少し大事をとって残念ながら不参加ですが、私は「生」ひげの父さん(笑)のお話を伺えるのを楽しみにしております。
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote 改 -