おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File

暗証キー (英数字8文字以内)(あとで修正・削除する場合は要入力)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
Re: 生検の精度について
投稿者:元祖初心者メール 投稿日:2024/09/09(月) 19:01:24 No.14500 [返信]
心静かに、等と言っていて再度コメントすみません。

皆様方の経験談にさらっと出てきますが、私の場合もおしっこの出が悪くて投薬治療(進むのを押さえるだけだそうですが)を受けていましたので治療は全摘一択でした。全摘以外の治療後に排尿障害が出てくると後の手はどうなるのでしょうか?

あと、もしも全摘を選択された場合、いわゆるダビンチ手術だと頭を下にして足を高くする体勢になるそうなのでその点どうなるのでしょうか?私の場合眼圧などの検査も術前に受けました。 ダビンチ手術以外の開腹手術もあるようですが。

また話が進んだらこの掲示板に投稿されると経験者からのアドバイスが得られると思います。
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote 改 -