高リスクと超高リスクについて
投稿者:kazu.y 投稿日:2021/08/11(水) 00:42:40 No.12849
[返信]
コバトンさん、眞さん返信ありがとうございます。
NCCNガイドラインについては、眞さんが書かれているものにTMN分類の後に、または、が入ると思います。私が言いたかったのは、ガイドラインでTMN分類だけで高リスクと超高リスクが判断される場合があり、画像検査では浸潤がわからなくても、総合的に医師の経験から判断されることになるという事。このなんとなく宙ぶらりんな感じがあります。悪いと言っているのではなくて、そのボーダー上にいるであろう自分に不安があるので書き込みをさせていただきました。
NCCNガイドラインについては、眞さんが書かれているものにTMN分類の後に、または、が入ると思います。私が言いたかったのは、ガイドラインでTMN分類だけで高リスクと超高リスクが判断される場合があり、画像検査では浸潤がわからなくても、総合的に医師の経験から判断されることになるという事。このなんとなく宙ぶらりんな感じがあります。悪いと言っているのではなくて、そのボーダー上にいるであろう自分に不安があるので書き込みをさせていただきました。