眞さん
どうもありがとうございました.
これまでも眞さんのブログを参照させていただいて有益な情報をいただいています.ありがとうございます.
「前立腺癌診療ガイドライン 2016年版,2023年版」も参考にしていますがホルモン治療中のためかどうもはっきりわかりません.2023年版で見つけた陽子線の参考文献で,リスク要因が2個の高リスク患者の場合,21カ月をこえると約20%の生化学的無再発率改善(7.5年で)が示されていました.トリモダリティでは「6か月と24か月で差がない」という前向き研究が示されていました.
私の場合,ホルモン治療の副作用があまりにも強いので,癌再発と副作用によるQOL低下とそれによる余命短縮との関係の,おそらく答えが出ない課題に悶々としています.
また何か良い情報が見つかりましたら,お教えください.
早速の情報ありがとうございました.