re: beat0217さんへ
投稿者:beat0217 投稿日:2021/12/18(土) 08:52:15 No.13029
uniawabioyoyoさん
貴重な書き込みありがとうございます。
uniawabioyoyoさんの日記も2014から徐々に見始めています。
気になる情報の宝庫に感じます。
(1)uniawabioyoyoさん
術後14日後のpsaは0.51、術後24日のpsaは0.12、からざっくり検討すると、1日で0.04下降しています(比例で下降するとは思えませんが、ざっくりと)。
そうとすれば、術後21日目では、0.23になり、私の術後21日目の0.37よりも低くなります。やはり、私は、相当覚悟しておいたほうがよさそうです。0.2より下がるかどうかも微妙ですね。
(2)おしっこの出具合
私は、おしっこは普通にでております。ただ、残尿感は、ないものの、排尿後、数分後にも、力がはいったり、自分でだそうとしてみると、少し尿がでます。この点は、気になっています。
放射線の選択の際には、このような状況も伝えようと思います。
(3)uniawabioyoyoさんは、手術時間が2時間17分ということですが、私は、手術室に入ってから出るまでが、7.5時間でした。低頭位「30度」でなく「3度」の腹膜外アプローチで難しい手術とのことでしたが、当初は5時間といわれていました。
主治医に聞いてみると、麻酔の利きが悪く、すこし時間がかかったとのことでした。両側の勃起神経をのこしたためかもしれません。このためか(主治医は問題なしといっている)、術後1月半ですが、すわっていると、会陰部の奥が少し痛みます。
この点も、心配ですが、PSAも心配してます。
(4)1/24の血液検査までは、平常心ですごせるように、心がけようと思います。