おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File

暗証キー (英数字8文字以内)(あとで修正・削除する場合は要入力)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色

2021年8月17日の投稿で見出した論文を紹介しました。
その検索途上でみつけた論文についてブログに書きました。
http://inves.seesaa.net/article/482998559.html

それは原三信病院の横溝晃氏を筆頭著者とする論文、Eur Urol . 2020 Jun;77(6):689-698.です。

根治的前立腺切除後のPSA再発に対するサルベージ放射線療法とホルモン療法のRCTの結果を報告したものです。
詳細は論文スレッドではないので、記述を控えますが、Patient summaryに書かれている以下の文は結果を端的に示しています。

「根治的前立腺摘除術後にPSA再発した患者は、サルベージホルモン療法の前にサルベージ放射線療法を行うことが有益である。」

pT0/2/3、pN0/Xである患者が対象であったことは考慮しなければいけないとは思いますが。

厚生労働省の内藤班の研究を報告した九州大学医学部泌尿器科|トピックス|早期前立腺がん 摘出後2割再発という記事の最後のほうに書かれている研究の結果をしりたいと思っていたが、なかなかみつけることができず、今回みいだせたのはよかったと思っています。

黒沢病院の伊藤一人氏が書いている上記論文の解説記事、15回 日本発、世界に類を見ないユニークな研究―JCOG0401|スペシャリストの視点|医療情報サイト m3.comの表題が示すように研究はユニークなものだろう。

処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote 改 -